社員の声ブログ

システムグラフィの社風、イベント、業務を社員の目線からお届けいたします

初めまして!

2024年02月21日
社員のつぶやき

本日より、クリエイティブサービスGで
働かせていただきます、坂井です!

中途採用で、営業職は全くの未経験ですが、
いろんな事を勉強して、なるべく早く戦力となれるように
邁進してまいります。
よろしくお願いいたします!

昨年末の自宅前です。
大阪出身の私ですが、この冬は福井県で過ごしました。
人生初の雪かきに大苦戦しましたが、聞くところによれば
今年は異例なほど暖冬で雪が少ないようで、、、

今季は、もうこのまま暖かくなりそうですが、
来季の冬は万全の態勢で臨みたいと思います。


 

北陸新幹線 試乗会に参加してきました。

2024年02月16日
社員のつぶやき
システム商品開発グループの北川です。

去る2/3、家族が「北陸新幹線 試乗会」に参加してきました。
※「家族が参加してきた」 ここ大事!!

試乗会の内容は敦賀・金沢間の往復で
諸事情により参加人数の上限が有りました。
お子様優先とした結果、父は敦賀駅に車でお迎えに行くだけとなりました・・・

ただ、開業前の施設に入る事自体が中々無い体験なので
子供達には良い記念になったのではと思います。

敦賀駅出発前の先頭車両(おなじみW7)

営業先で・・・

2024年01月05日
社員のつぶやき
こんにちは、関東営業所のNです。

去年の12月か11月に山梨県でに営業途中、変わった雲を昼休憩中に見たので写真を投稿します。

この円盤状の雲に流れて来た雲は円盤状に吸い込まれるように溜まって形を形成しているようで、不思議で少し見入ってしまいました。笑い



ちょっと癒された時間でした・・・。

冬到来

2023年12月27日
社員のつぶやき

こんにちは

先週の福井県、天気が荒れて本格的な冬到来を感じます

吹雪いていましたsnowtyphoon
 

先日清掃管理のお仕事で、普段出来ないところを掃除する!という事で。

観葉植物の受け皿をキレイに洗いました!

植物たちの冬支度も少し。

また温かい季節になるまで、観葉植物たちには冬越え頑張ってほしいです。

以前紹介したパキラの成長は寒くなった今でも、新しい葉をつけてとても元気!!



↑以前紹介したパキラ

植物のパワーに元気をもらって今週もあと2日、お仕事がんばります。

以上総務yでした。

1900BS

2023年12月18日
社員のつぶやき
皆さんこんにちは。関東のMです。

<TexStylus1900BS>ご存じでしょうか?
当社HPにも専用バナーがどどーんと登場して、更におしゃれな専用サイトが出来上がりましたこのプリンタ。

先日(といっても良いのか)のFISMAにて初お披露目でした!

関東営業所にも年明け早々には入って動かせるようになる見込みですので、
気になるお客様は是非是非お問い合わせくださいませ~~~

それでは、少し早いですが良いお年をお過ごしください!

初韓国、初体験

2023年11月22日
社員のつぶやき
皆さんこんにちは。開発の入澤です。
秋も深まり昼夜の寒暖差が大きくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。

私は先日、出張で韓国に行ってきました。
そして海外で楽しみなのは、やっぱり食事sign03
今回は仕事終わりに連れて行っていただいた、現地の方が利用するローカルなお店の料理を載せようと思います。

まずは、サムギョプサル。
かなり有名ではありますが、初体験でした(韓国も初でした)。
えごまの葉、ネギのラー油あえ、ニンニク、キムチと一緒にいただくのですが、これが本当に美味しいnote


さらに付け合わせ(?)で出てきた、もやしと海藻のキムチ、セロリの漬け物はまた食べたいくらいです。最近は韓国で辛い物をあまり食べない若者が増えてきたらしく、お店によってキムチの辛さに違いがあるそうな。
※初日に食べたキムチはマイルドでしたが、二日目のキムチは激辛でした。

そして、最も驚いた料理がこちら↓↓

今回の簡単キャンプ飯の行方は

2023年11月21日
社員のつぶやき
こんにちは

クリエイティブサービスグループの東角です。

毎度おなじみになってきましたが、今回も焚火です。

寒くなってきたからこそ焚火が楽しくなってくる季節です。


今回は、【ポップコーン】、【なんでもポトフ】、【チーズリゾット】の3品をつくりました。

一番おいしいものに軍配が上がったのは、【ポップコーン】でした。
 

秋晴れ

2023年11月16日
社員のつぶやき
こんにちはsun

​今朝は秋晴れ気持ちの良い朝日でした
午後からどんどん曇り空に。。。

ニュースで見ましたが、寒暖差で体調を崩される方が増えているようです。

先週システムグラフィでも、
毎年恒例のインフルエンザ予防接種が行われました!!

体調管理に気をつけていきたいですね。

旬の物を食べることも大事!!
ということで、効果は分かりませんが
最近は風邪予防として、実家で採れた柚子を
柚子ジャム、柚子味噌などにして食べております。

総務yでしたsun

だんだん冬に近づいてきましたね

2023年10月30日
社員のつぶやき
こんにちは!情報管理グループの新人の千秋です~

気がつけばもう11月になってしまいます

最近夜も寒くてそろそろ本格的に毛布を出さないといけないと思う今日このごろです

この季節といえばそう静電気ですよね~、最近車から出るたびにバチバチしてます

そして静電気といえばパソコンです!(一部の人しか伝わりませんね・・・

皆さんちゃんとパソコンの清掃していますか?

会社のお役御免となってしまったパソコンです・・・

だいぶ埋もれたところにいまして・・・かなりホコリまみれです。

ファンにも埃がこびりついてちょっと苦しそうですね。

しっかり清掃しましょう!上級者になると水洗いするとか・・・絶対にやめましょうね

実は水道水ではなく純水を使えばいけるとかなんとか、やめましょうね!

途中で先輩方が手伝ってくださったこともあり無事きれいになりました!

皆さんパソコンが好きでいろいろ見てしまうという・・・

大切な仕事道具ですからね

そしてこのあとは初期化して少し改良を加えて別の社員さんへ~

またこのパソコンには頑張ってもらいたいです

それではまた~

(^^♪

2023年10月24日
社員のつぶやき
お疲れ様です。総務部のコスギです(^^♪

仕事が終わって、一歩外を出ると
どこからか、キンモクセイの香りが・・

ご近所にキンモクセイの木があるお家を見かけないのに
本当に不思議ですtyphoon

いつもこの時期にキンモクセイの匂いだ~!と分かると
あ~秋だな~~と季節を感じていますmoon3

キンモクセイの香りは好きなので、この時期は好きです~~maple
見た目もオレンジの小さなお花で可愛いです(^^♪


先日、お昼休みに、吸い込まれるようにお花屋さんへ・・
ステキな枝物と可愛いお花がありましたので買ってきました!

そして一輪ずつですが、会社へ飾ってみましたmaple
(うまく撮れてません汗)


秋ですね~~実がついているのは特に秋を感じます~maple
可愛いですね~~~cute
小さい秋です~~~cute

システムグラフィへお越しの際は
カウンターのお花で秋を感じてくださいねmaple


以上、総務部のコスギでした(^^♪




秋の雲・・モコモコです・・cloudcloudcloud
新着記事
月別アーカイブ
▲PageTop