新たなパートナー

2012年09月14日
会社でのできごと

どうも です


本社より福岡営業所へお引越ししてきたJV33-130ですが、

点検等が無事に終わり、

今週より始動しております

菜園部再始動!

2012年09月12日
会社でのできごと
 こんにちは。開発部営業グループの畑中です。

本日、菜園部で種まき&苗木植えを行いました


土をキレイに均し、肥料を撒き、種を2、3個ずつ
均等に撒くとい作業は

農作業初心者の私にとっていい経験をさせていただきました。

早く大きく、すくすくと育っている野菜たちを見たいですね



もつ鍋っ!

2012年09月07日
会社でのできごと

こんにちは!九州G熊谷です。

夏ももう終わりに近づいていますがまだまだ暑い日が続きますね。

さて、唐突ですが今回は・・・もつ鍋をごちそうになってきました。

福岡ではかなり有名なもつ鍋屋さんです。はっきり言って激ウマです。わざわざこのために福岡に来る価値があります

おいしいもつ鍋ごちそうさまでしたーーーっ!!

月1の会議の時間でした

2012年09月04日
会社でのできごと
こんばんは。
Webマーケティンググループのナカジマです。

昨日の夜は皆でご飯に行きましたが、少し食べ過ぎて胃もたれしてました。
残念ながら品切れが多い日で、野菜はもうありませんって言われたのは相当ショックでした。


昨日は何があったかというと、月1恒例の会議の日です。
いくつかの会議が行われるのですが、出席必須が続く人は一日中会議になります(汗)


全国から営業やリーダーが本社にくるため、やりたい事を一気にやります。

この日は大きな会議が2つあり、
午前は新しい商品の開発や品質改善などを話し合う会議。
午後は各部署のリーダーが集まって話し合う会議でした。


2つ目の会議は今回勉強会も兼ねたようになっているため、非常に長い(笑)

会議の時間が長いのはよくないのは十分わかっていますが、限られているため致し方ない・・・。

休憩を挟みながら、活発な意見が飛び交った結果、上のような感じになりました。
これでホワイトボード3枚目程度です(笑)
※赤が多いのはマーカーがなかったせいです。 

いろいろあってぼかす必要があるのですが、お疲れ様でした、皆さん。
後は次につなげましょう。

通常のグループミーティングなどは1〜2時間程度なんですが、月1のこの日は体力と頭を凄く使います。
そのせいもあって、今日はこの時間(7時頃)でも非常に眠くて眠くて・・・帰ります。


そういえば、今年の社員旅行はバリ島なのですが、何故か社内に知らない人がいる状態(笑)
1ヶ月前に決まっていたのですが・・・ねぇ

ひさしぶりぃ〜

2012年09月03日
会社でのできごと
 お久しぶりです。 ザキアネですよ

今日、久しぶりに顔を見たお方がいらっしゃるので、ご紹介します。



仙台営業所の齊藤リーダーです

今年の5月に立ち上げたばかりの仙台営業所

その初代リーダー!! いわゆる、エースです

慣れない東北の地で、日々頑張っております


自分も見習って、まだまだガンバリマスよー

リニューアルされました!!

2012年09月03日
会社でのできごと
オハヨウゴザイマス(●⁰౪⁰●) 総務部のコスギです(●⁰౪⁰●)

突然ですが・・!
1F応接室の、机とイスがリニューアルされました!!!

以前に
営業サンの机がスタイリッシュに変わったことをお伝えしましたが、
今回の
応接室の机とイスもかなりスタイリッシュです!!!

イスは、黒メッシュ!!
机は、ナイスなブラウン!!
そして、壁には絵!!

とっても、合ってますー!!

ナイスでオシャレーな応接室に生まれ変わりました★★★★★

お越しの際は、ご案内しますよ〜〜!!

皆様のお越しをお待ちしております(●⁰౪⁰●)/

以上、総務部のコスギでした!!!!!!!!!!!!!!!!

研修

2012年08月31日
会社でのできごと
開発営業Gの平井です。
ご無沙汰です。

個人的には昨年頃まではwebサイトの構築の営業をメインに回っていましたが 
SE系の営業力を身につけるべく研修に通ってきました。

福井の有名な企業の若手が集って一つの仮想企業に対しヒアリングから
要求定義、要件定義、提案書作成、プレゼンまでの一連の
プロセスを学ぶというものでした。

これまで行っていた研修は受身のものが多かったのですが、
今回はグループ毎に1ヶ月かけて提案書を完成させてプレゼンを
行うというものでした。

勉強不足によりなかなか苦労しましたが、
とにもかくにも自分の力のなさも思いっきり痛感し、いい刺激になりました。

他社の方の仕事っぷりを見るたびに自分の小ささを思い知り、
まだまだまだまだ自分の仕事のやり方や普段の時間の使い方を改善させて
いかなければいけないと思えた研修でした。

ありがとうございました。




電動フォークリフト

2012年08月31日
会社でのできごと
どうも、総務部のフです。

最近新しいオモチャが手に入りました。




こちらです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



電動式のフォークリフトです。

昔のフォークリフトと比べて、回転半径が短くて音が静かで、
そして一番大事なのは、電気式ですから排出ガスがゼロで環境にいいんです…
…どうでもいいか〜

まだ運転が慣れてないが、これから大事にしていきたいと思います。
では。

夏のパソコン

2012年08月25日
会社でのできごと
 WebソリューションGの町田です。

最近暑い日が続いていますが、お使いのパソコンは大丈夫でしょうか?

パソコンの内部には、 CPU やハードディスク 等
いくつかの熱に弱い部品が入っている為、夏の暑い時期は注意が必要です。

内部には熱を逃がすため一応ファンがついていますが
通気孔 が塞がれていたり、内部に埃が溜まっていたりすると
空気の流れが悪くなり、内部に熱がたまって故障の原因になる事がよくあります。

突然パソコンが電源がきれる、勝手に再起動するなどの現象が起きた場合は、
パソコンの置き場所や内部の埃を確認してみましょう。


勉強会

2012年08月24日
会社でのできごと
こんにちは。開発営業Gの畑中です。

 WebソリューションG、開発営業Gでは
毎月WEB-BOX利用者を対象とした勉強会を
行っています。

 
内容は、
・「ブログの書き方」
・「SEO対策、キーワードの選び方」
・「Facebookページの作り方」
・「アクセス解析」
・「商品写真の撮り方」
 
など、どの勉強会もWebサイト運営には欠かせない大事なことです。

 
もっとネットで集客を伸ばしたい!とお思いのお客様や、
どうやって運営していけばいいのか分からないと
お困りの方々にも分かりやすい内容でご説明しているので
ぜひご参加下さい。

 
月別アーカイブ