ITフォーラム

2012年10月16日
会社でのできごと
 こんにちは開発営業Gの畑中です。

今回、10月18日、19日に福井県産業会館で行われる
「ITフォーラム」に弊社は下記内容で出展します。


【工程管理システム】
ネットからの注文、電話からの注文、FAXからの注文。
注文方法がバラバラだと管理も大変・・・
そんなお悩みを解決するのがこの「工程管理システム」。
サーバ上に一括で管理できるシステムを構築します。
さらに、送り状ソフトや会計ソフトにアウトプットできるので、
二重、三重と打ち込みをする必要もございません。


【グループウェア】
社内把握、管理、ルート分析など、様々な機能を備えた
「日報作成ツール」。

書いた日報から、「営業マップ」を見て営業ルートの効率化。
自分のするべき仕事を期限付きで指定し、期限が迫ると自動メール送信できる「ToDo機能」
社内の行事、ミーティングなどまとめてスケジュール管理ができる「カレンダー機能」
様々な視点から分析を行えるツールです。


【WEB-BOX】
ネット環境さえあれば、自分でいつでも簡単に更新のできるシステム。
ホームページをこれから作りたい方。作っているけど反応がなく、なにも行動に移していない方。
自らどんどん情報を発信して新規顧客の獲得、リピーターの獲得につなげることを可能にした
ホームページ更新ツールです。



また、自分のもっている写真データをメールで送っていただければ、
その場でクリーニングクロス(ハンカチ)にプリントしてお配りするサービスも
行っていますので、興味のあるかたはぜひぜひお越し下さいませ

伐採

2012年10月12日
会社でのできごと
総務部のフです。

今日、木の伐採しました。

生まれて始めてチェンソーを使いました。
これの破壊力にびっくりしました。
枝を切っている間にアメリカの映画
<Texas Chainsaw Massacre>
を思い出しまして、ちょっと自分が映画の
主人公になった気分しました。。。(汗)

四人で頑張った結果は↓↓↓こちら↓↓↓です



比較写真がないのでどう変わったか分からないかもしれませんが、
かなり変わりました。。。

T部長、Mさん、H君、お疲れ様でした。

以上です。

ボーリング大会

2012年10月07日
会社でのできごと
 WEBソリューションGの町田です。

先日、社内レクリエーションとしてシステムグラフィボーリング大会が行いました。
7チームによるチーム合計得点での勝負です。

特別ルールとして、倒したピン×5、倒したピン×10などあり
途中からどこがトップなのか微妙に分からなくなりましたが

チームメンバーH君が本来の力を出しきってくれたおかげで今回は優勝し商品をGETすることができました。
個人でもゾロ目賞(11位)でグラフィの営業が買ってきてくれた、よく分からないご当地キャラクターのボールペンをもらいました。

今までのレクリエーションもかなり楽しいものでしたが、今回もかなり楽しめました。
レクリエーション担当の方、次回も楽しみにしています。
※個人的には、次の日に体のどこかが痛くならないようなものを希望

それでは。



体力の限界。。。

2012年09月30日
会社でのできごと
どうもどうも。

僕です。



先週やっとこさ、連日の現場案件が一つ終了しました。



野立て看板をいくつも立て込むのですが、


作業は至極単純で。。。



穴掘って 差し込んで コンクリート打設



繰り返し。。




1日に数箇所、、、、、、、、、、僕ももう32歳。



金本の引退。 城島の引退。 高津の引退。


そして僕の。。。。。


と言いたくなるくらい体力の衰えを感じます。


パートナーのK君がまだまだ頑張ってくれてるので助かります。



さぁ。


明日からは10月のスタート&週のスタート!!!



体力どうのも言ってられません!



頑張るぞーーーーー!!!!





追伸    若い体力自慢募集・・・・(システムグラフィ非公認人事)

怖いよー

2012年09月24日
会社でのできごと
 今週もザキアネ出ました


ワタクシ、先週金曜日に大阪に行って参りました

朝7時に福井を出発し、9時過ぎ頃に大阪に入ったのですが、

チョービビりました


福井とは違って車の量が多いのは当然ですが、


慣れない阪神高速にドギマギ

車線変更したときにプップーて鳴らされちゃいました


リーダーの車を運転してたんですが、

慣れない車に慣れないナビ、そして慣れない道を走った結果、

どっと疲れました




北陸の田舎道サイコー

国際アパレルマシンショー閉幕

2012年09月22日
会社でのできごと
どうも関西グループの仕子です

4日間という長丁場の 国際アパレルマシンショーが終わりました
日本人だけでなく海外の方も訪れるビッグイベントで、
弊社ブースにも国籍問わず大勢のお客様がお越しくださいました
感謝感謝です

イベントは終わりましたが、営業としてはここからがむしろ本番です
お客様に喜んでいただける提案ができるよう、無い知恵絞っていきます!

最後に弊社ブース全景をば

アパレルマシンショー☆

2012年09月21日
会社でのできごと
こんばんは、関西グループの藤本です

出張で、大阪に行って来ました!
行き先はこちら ↓↓


国際アパレルマシンショーです。

会場の中では、アパレル関係の会社さんが色々な商品を展示しています。

もちろんシステムグラフィのブースもあります!
自慢の昇華システムや面白いサンプルを沢山展示しています

私もお手伝いをさせていただいたのですが、
沢山のお客様とお話することができました。
既存のお客様も来てくださいました

ブースに来てくださったみなさま、ありがとうございます!

展示会は明日9/22(土)16:00まで開催しています。
是非、お休みを利用して足を運んでみてください

Internet Explorerの使用に注意

2012年09月20日
会社でのできごと
Webソリューショングループの町田です。

9月18日に日本マイクロソフト社からIEのバージョン6~9に
細工が施されたWebサイトにアクセスするだけで、パソコンを乗っ取られる恐れがある事が発表されました。

※IEとは、Windowsに標準でインストールされている、ホームページを見る為のソフトウェアです。
XP、VISTA、7で標準でインストールされているものを使用している場合は、おそらくIE6~9のどれかだと思います。

現在は、セキュリティー更新プログラムも未公開で
そのまま使用するとかなり危険な状態のようです。

一応以下の様な回避策が公開されていました。


1. マイクロソフトが公開している「Enhanced Mitigation Experience Toolkit(EMET)」を
      以下のURLからダウンロードしてインストールする

ダウンロードURL:http://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=29851


2. IEのセキュリティー設定を変更する。

[インターネットオプション]→[セキュリティ]タブ内の「インターネット」、「ローカルイントラネット」のセキュリティーレベルを
高に設定し、それぞれの[レベルのカスタマイズ]でActiveX コントロールおよびアクティブスクリプトをブロックする。
 
3. 他のソフトを使用する。

その他のソフトには以下の様なものがあります。
FireFox              http://www.mozilla.jp/firefox/
google chrome  http://www.google.co.jp/chrome/intl/ja/landing_ch.html


普段IEを使用している方は、攻撃を受ける前に対策をお勧めします。






現場で激写。

2012年09月14日
会社でのできごと
こんにちは。

施工部の小角です。

この間、小浜のほうへ看板をつけに行きました。

現場は素晴らしい田園風景で気持ちが晴々しました。

是非ともこの素晴らしい風景を空から鳥のように見てみたいと思い

空を見上げると・・・なんとッッッッ!!?

自分と同じ気持ちの人がすでに鳥になっていました。

気持ちいいんやろなぁ・・・。

えぇなぁ・・・。

優雅やなぁ・・・。


えぇなぁ・・・。





社会科見学

2012年09月14日
会社でのできごと
こんばんは!

WEBソリューショングループの西澤です。


今日は先輩に連れられ、「データセンター」なるところへお供させてもらいました。

グラフィのホスティングサーバを保管・管理しているところだけあって、

セキュリティがすさまじく厳重でした。

そこでなんと虹彩認証を初体験!

眼球にある虹彩とよばれる柄で人物を特定するという、アレです!

皆が次々にセキュリティをクリアしていく中、

僕だけ虹彩認証マシンに拒否られ続けました。

ちくしょう・・・・

ようやく通してもらい、中に入るとそこは!!

・・・・ここから先はあまり詳しく話せません。笑

サーバの、サーバによる、サーバのための施設が広がっていました!

快適な環境でウチのサーバ君たちは働いていましたよ。

データセンターにはなかなか入れないらしいので、いい勉強になりました!!

またどこか連れて行ってくださ〜い
月別アーカイブ