社員の声ブログ

システムグラフィの社風、イベント、業務を社員の目線からお届けいたします

お客様対応

2020年08月28日
会社でのできごと
​こんにちは!
happy02
総務の宮田です

先日、来社されましたコーヒー屋さんの応対なんですが・・・・
接客応対が素晴らしいんですshineshine
声のトーン
顔の表情
やわらかい言葉遣い&物腰等など・・・・


どれをみても素晴らしく感じまして・・・・・
見習って自分もなおすべきだなと感じましたconfident

接客対応をする相手の方は、こちらの状況はみえてませんので、
いつもまっさらで、常にこうあるべきだなと・・・勉強になりました

初心忘れるべからず、だれにでも丁寧に!を、こんな年ですが、心がけて日々励みたいです

※写真は当社のコーヒーマシンです









 

\(^o^)/

2020年08月13日
会社でのできごと
お疲れ様です。総務部のコスギです。

本日は、お盆休み前ということで、
午前中は、大掃除が行われました!!

窓を一生懸命拭いて、ピッカピカーshineにしたのはいいのですが、
日頃使わない筋肉をたくさん使い、
午後から、足がだるーくなって筋肉痛がきています。。。crying

運動不足ですね・・。はい、運動します汗

そして、午後からは、
ワックスがけ部隊』が、
床のワックスがけを頑張ってくれていました!!

キラーンと光ってますよ〜〜shineshineshine


綺麗にしてお盆を迎えるのは、気持ちがいいですね〜〜〜\(^o^)/


システムグラフィは8/14明日からお盆休みに入ります。
17日から営業いたしますので、
ご注文の際はどうぞ宜しくお願い致します。


以上、総務部のコスギでした\(^o^)/


家から持ってきたお花〜tulip

気温が・・・・

2020年08月11日
会社でのできごと
こんにちは
総務の宮田です

最近かなりあついですよね・・・coldsweats01
朝も
昼も
夜も
ずーーーーーーと、あつい・・・・coldsweats01

本日郵便局へ外出した際に、
温度をみましたら、38度でした!!!!
灼熱です!!!!!


エアコンがないと仕事がすすまない気温ですね

社内はエアコンがきいておりまして、快適に仕事をさせていただいております
いつもありがとうございますhappy02

 

写真がぼける。

2020年08月04日
会社でのできごと
齊藤です。

さて、新着情報やこのブログなどで「SNS始めました!」と告知させて頂いておりますが、
キレイな写真を撮るため、スマホを買い換えました。

一眼レフも持ってますが、やっぱりスマホで撮るのが手軽で簡単ですよね。

簡単に写真の遠くがボケてくれます。

Siserラバーシートを貼ったオリジナルシューズ

そんなこんなで、スマホを買い換えてから写真を今までよりも多く撮るようになりました。
SNSの更新もちょこちょこやってきますんで、是非見て下さい!

◆youtube シューズ動画
https://www.youtube.com/watch?v=v6SVjYAkghw

◆facebook シューズ動画
https://www.facebook.com/systemgraphi/videos/721749095055130/


SNSのQRコード

 

SNSでの情報発信にご注目!

2020年07月29日
会社でのできごと
こんにちは、クリエイティブサービスグループのジョウチです。

突然ですが!
システムグラフィ.....SNSはじめました!!!


SNSはじめました

Facebook, Instagram, YouTube
にて、これからどんどん情報発信していきます!

■Facebookはこちら ≫
■Instagramはこちら ≫
■YouTubeはこちら ≫


一体どのような内容なのかというと、
システムグラフィで取り扱っている、ラバーシート等の商品情報を、
映像や写真で分かりやすくご紹介しています。

例えばYouTubeでは、このような動画がございます↓↓↓

祝★懇親会

2020年07月15日
会社でのできごと
おつかれさまです。
プリントソリューショングループの方の長谷川です。

先週、各グループごとのshine懇親会sunに参加させていただきました。
新型コロナの影響もありまして、しばらく会合などが
行われませんでしたので、久しぶりに皆さんで集まることができました。

プリントGの会場は、本社の近くにありますボヤージュさんという
鉄板焼きのお肉料理のお店でした。
なんと偶然にも他のグループの方々も同じお店を予約していたらしく
同じ会社の人たちが別々に座っているという不思議な光景が広がっていました(笑)


そして、こちらのお店の店頭に飾られているのは…



そうです、コロナ禍の時期に飲食店様を応援するために
システムグラフィがお配りしていた 「お持ち帰りできます」のタペストリーです!

タペストリーだけでなく、左側にはのれんも立てていただいています。
自社で作られたものが街の中でご活用いただけているとなかなかに感慨深いですね…!
少しでもお役に立てられていれば幸いですconfident

ちなみに私事ですがラム肉を今まで食べたことがなかったので(←え)
この日初めて実食させていただきました。
焼き加減がとても良く、クセになりそうな食感でおいしかったです。ariesaries

今回お世話になった皆様、ありがとうございました〜

(ノノ_☆)

2020年07月10日
会社でのできごと
お疲れ様です。総務部のコスギです (ノノ_☆)

先日、全体会議が行われました。

新型コロナウイルス感染症対策として、
今回の会議は、初・リモート全体会議となりました。

音声が聞こえないなどトラブルもありながら・・汗
無事にリモート会議を終えることが出来ました!!

リモートセッティングや、関係者の皆様、お疲れ様でした、
そして、ありがとうございました。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

今日、東京では、新たに243人が
新型コロナウイルスに感染していることを確認した、と
発表されましたね。。。

過去最高の243人の感染者が出たそうで、
200人越えも2日連続だそうです。。

恐いですね・・・

引き続き、感染予防に、つとめていきたいと思います。。。


以上、総務部のコスギでした。

いつかの夕焼けmoon3

 

みんなの研修会再開!

2020年06月30日
会社でのできごと
こんにちは!
最近アボカドの種の水耕栽培にハマっているクリエイティブサービスGの長谷川です。
(某コーヒーチェーン店のなんたらフラペチーノのカップとアボガドの種があれば簡単に出来ます!)

先日、システムグラフィ毎月恒例のみんなの研修会が行われました。
毎月恒例と言いましても、ここしばらくはコロナウイルスの影響もあり、なかなか開催できない月が続きましたが、 今回はマスクを装着して、県外の社員さんも参加できるようにリモート環境も整えて、無事開催することが出来ました!

今回は私と先輩の2人で講師として参加させて頂きました。
研修会のテーマは「チラシ作成のコツ」
「レイアウト」「配色」の観点から、 実際に今まで私たちが作成してきたチラシを見せながら、お話させて頂きました。



研修会終わりに、参加して頂いた方々のアンケートを見せて頂いたのですが、 嬉しいコメントをたくさん頂き、とても励みになりました・・・!
大変ありがたいことに第二弾も!とお声がけ頂いたのですが、 今回の研修会に手持ちのネタを使い切ってしまったので、次回までに溜めておこうと思います!

さしいれいただきましたーーー!

2020年06月26日
会社でのできごと
こんにちはhappy02
総務の宮田です!

じめじめした梅雨となりましたが、いかがお過ごしでしょうか??

雨で、なぜか体もこころもどんよりしていた最中に・・・・shockshockshockrainrainrain

会長より heart01さしいれheart01 を、いただきましたーーーーーーーーーーーーー!!!!!

ありがとうございます!!!!lovely

スローベリーのフルーツサンドです。今流行りですねーーー。

すぐ2F(当社は1Fと2Fがあります)に持って行ったのですが、
みんな群がる群がる(笑)

あまいものいいですよねーーー。

気持ちもおなかも幸せになれますねlovelyheart04
shineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshine

shineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshine

 

流行りのフルーツサンド

2020年06月25日
会社でのできごと
こんにちは!
プリントソリューショングループの田地です!


今日はなんと会長よりいま流行りのフルーツサンドの
差し入れをいただきましたshine

大きなフルーツがごろごろと入っていて
食べ応え満点でとってもおいしかったですbanana



会長ご馳走様でしたっ!!!
 
月別アーカイブ