社員の声ブログ

システムグラフィの社風、イベント、業務を社員の目線からお届けいたします

(^・∀・^)

2020年09月03日
社員のつぶやき
お疲れ様です。総務部のコスギです(^・∀・^)

台風10号が日本に接近中・・
朝から、風がビュービューです・・
換気のため窓を開けていましたが、社内に風がビュービューです・・

5日(土)から6日(日)に発達のピークを迎える予報です、
早めの台風対策を行っていきましょう・・恐いですね、自然災害・・typhoon


bud-bud-bud-bud-bud-bud-bud-bud-bud-bud-bud-bud-bud-bud-bud-bud-bud-bud

さて、
会社のお客様玄関に、
長年咲き続けている観葉植物があるのですが、

様子がおかしいので、じっくりみてみたら、
下のほうで茎が、折れていました・・泣
かわいそうに・・・

隣の葉っぱにもたれ掛っていたので、
どうしたんだろうと、思ったら、
そういうことだったんです・・泣

長年咲き続けてありがとう、の意味を込めて、
カウンターに数日飾っておきました。

そしたら、となりのトトロ風になって、
数日、楽しめました〜〜〜(^・∀・^)shine



黄色や茶色がかっている葉っぱが、いい味だしてますね〜〜〜(^・∀・^)

これからも大切に植物を育てていきたいと思いますbud


以上、
総務部のコスギでした(^・∀・^)

お家時間

2020年08月21日
社員のつぶやき
こんにちは。

コロナの影響がまだまだ続く中、ステイホームでコロナ太りするヒトが増えてるそうですね。

そー言う私も休日は、家の中で過ごすことが多い為
日に日に体重が増えていってます。coldsweats01

先日テレビをみていた所、YouTubeの動画をみながら
家の中で運動し、肉体改造をされた方が出てました。

同じ時間を過ごしているのに、自分は・・・と、ちょっと反省してしまいました。



こちらは、3階に置いてあるマシンです。

ランチを食べたアト、少し利用させてもらおうかな、と思ってます。sweat01

以上、総務 滝本でした。
 

今年の夏(お盆休み)・・・

2020年08月13日
社員のつぶやき
こんばんは、関東営業所のNです。

明日から、お盆休みです。すでにお盆休み中の方もいらっしゃるでしょうが、今年は、COVID-19の影響で関東から帰省出来ない方々も多いと思います。いつもと勝手が違うお盆休み如何お過ごしでしょうか?

今年の関東は夏なのに・・・7月。ほとんど毎日と言っていいほど雨が降り豪雨の地方も有りました。
8月に入って一転!猛暑日に成り暑い日が・・・昔は無かったスコールの様な豪雨なども最近は有りますね。

今日も夕方前に短い時間でしたが、豪雨・雷・稲妻すごかったです。

まだまだCOVid-19が猛威をふるってますが個人で出来る予防対策は続けて行きましょう!
あと暑い日が続いていますが、こまめに水分補給をして熱中症にはくれぐれもお体には
気を付けて下さいね。





 

★菜園部の夏野菜収穫★

2020年07月30日
社員のつぶやき

こんにちは。プリントソリューションの佐々木です。

2回目のプログ出演です!
今回は、私が所属しております菜園部の夏野菜の収穫をupさせていただきますdiamonddiamond
ナスrun ピーマンrun ししとうrun オクラrun トマトrun キュウリrun 

が植えられております。
特に、キュウリはああああ。。。っという間に巨大化しますup



こんなに綺麗なお野菜が採れました!!


 

(б∀б)

2020年07月22日
社員のつぶやき
おはようございます!総務部のコスギです(б∀б)

まだ梅雨が続いていますが・・

たまたま、今朝は、とても天気が良く、晴れています!!

あまりにも綺麗でしたので、
思わず写真をとってしましましたclub



葉っぱの長〜〜〜い、こちらの植物。
晴れているので、
影が、壁に綺麗に映っています〜〜〜〜〜sun

写真では、あまり伝わらないんですが・・汗

いままで、気にしてみたことがなかったですが、
まるで、壁に、絵を描いたかのように、
とても綺麗で、朝から心が癒されました〜〜diamond

なんか、ラッキーな気分になりました、
今日も一日、ガンバローーと思います!!


以上、総務部のコスギでした(б∀б)bud

デザインブログ

2020年06月19日
社員のつぶやき
皆様こんにちは!
クリエイティブサービスG、WEBデザイナーの寺前です。

大ニュースでございます。
WEBデザイナー御用達アドビ社の画像加工ソフトPhotoshopですが、
去年以来の大規模アップデートが行われました。
今回はデザイナー必見!パワーアップした機能を紹介いたします。
WEBデザイナーを目指している方にもお役立ちの機能です。

今回の目玉機能は
髪の毛の切り抜き機能…!

デザイナーだけでなく、レタッチを要する職業の方なら
かならず一度は頭を抱えたであろう
「髪の毛の切り抜き」

髪の毛の切り抜きの実験です

(やめて〜〜振り乱さないで〜〜!!)

なんとこちら一発でできちゃいます…
驚きですね!

ヒトリ飯

2020年06月09日
社員のつぶやき
こんにちは、池田です。初めてブログを書かせて頂きます。
普段の休日はスポーツ観戦をしたりドライブに行くのですがこの自粛期間で外出できず
自炊をしておりましたscissors

今回作ったのは叉焼と味玉とつぼニラです。今回は特別にレシピをご紹介致しますhappy01

 

今味わえる幸せ

2020年06月05日
社員のつぶやき
こんにちは、システム商品開発グループの山村です。

突然ですが、この時期に採れる人気の食べ物はなんでしょう?

新しい生活スタイルへ!

2020年05月29日
社員のつぶやき
こんにちは
総務の宮田です!

コロナ自粛生活も福井県は終わりがみえ、
当社でも、今までは使用禁止となって3Fの食堂が、
今週よりやっと開放されることになりました!happy02

やはり人と会ってお話することは大切ですよね。

ですが、新しい生活スタイルにて、いろんな面に気をつけながら、
自粛解除を楽しんでいきたいです


☟下記は鯖江広報誌に記載があったものです


みなさんも気を付けながら楽しんで生活していきましょうsun

DIY宣言 笑

2020年05月21日
社員のつぶやき
こんにちわ。中日本グループの大連です。先日から読書家ぶってブログを書いておりますが
今回は少し話が逸れます。
以前から組み立てていない、カラーボックスが部材の状態で自分の部屋の隅に放置していました。
さずがにそろそろ作らないと不味いだろうと思い、ゴソゴソと工具を出してきて
作り始めました。組立図を見ながらやれば小学校時代、図工が苦手だった自分でも
意外にキレイにできました。しかも扉つきです!
早速、嬉しそうに最近買った本やDVDなどを入れてスッキリ満足!となりました。
しかし、ドライバー1本で作れるのはメーカーの努力だなと感心しつつ
本棚スペースの本はなるべく読んだ本を置き、肥やしにならないよう頑張るつもりです。
新着記事
月別アーカイブ