一新しましたっ!

2011年06月17日
会社でのできごと
こんにちは!
総務部の滝本です

6月から総務の制服がかわりましたっ

制服っぽくなくて いいねっと良く言われます。

総務部のMさんは、幼稚園のセンセイに、すごく羨ましがられたそーです。



ステキな制服をありがとうございましたっ


電波は大事!!

2011年06月10日
会社でのできごと
コンニチワ 営業のザキアネです。

ご無沙汰しておりました。


現在、わたくしは営業として、お客様のところに日々訪問しております。

そこで、土地勘が無いワタシは、お客様のところに行く際は携帯のナビを活用しております。



先日もいつものように携帯にナビさせて、お客様のところまでドライブ♪してました。

んでもって、ちょうど山道を走ってる時に天気も良く気持ち良かったので、ちょっと休憩がてら車をとめました。


深呼吸をして、気分もいいので山々の景色を写真におさめようと携帯でパシャリ!



どう?いい眺めでしょ?!

悩み

2011年06月09日
会社でのできごと
 お久しぶりです。
WEBデザイングループのエスパーこと伊藤です。
 
実は最近、悩みがあります。
4月ごろからなのですが・・・
 
 
そうなのです。
エスパーなのにです。
 
みなさんはそんなのエスパーで解決すればいいのではないかと言われるのですが、

しかし、
世の中には2種類の出来事があるのです。
「エスパーでなんとかなること」と「エスパーではなんともならないこと」の2つです。
 
そして今回はエスパーではなんともならないことです。
 
その気になる悩みとは…
 
webマーケティンググループに伊藤さん【以下:伊藤さん(WEBマ)】という方が入社されたことです。
 
もちろん、新しい仲間が増え大変うれしいのですが、
みなさんお気づきの通りこのぼくと同じ名前なのです。
 
ぼくはエスパーなので、ぼくのことを呼んでいる方は呼ぶ前からわかっているからいいのですが、
webマーケティングの伊藤さんはエスパーじゃないので、
自分のことを呼ばれているのに、ぼくのことを呼ばれていると勘違いしているのをたまに見ます。
 
その状態を見るとすごくいたたまれないです…。
更に、そのことに気づかせてあげようと伊藤さん(WEBマ)を呼ぼうと思うのですが、
結局「伊藤さん」と呼ぶので、ぼくと勘違いしてしまうのではないかと思い、声がでません。
 
あと自分で自分の名前を呼ぶのは照れてしまいます(。-_-。)ポッ
 
今の悩みです。
 
なので、社員の方はこれから伊藤さん(WEBマ)を呼ぶときはわかりやすくよんであげましょう。
 
尚、これから弊社へ入社しようとする方は、ありがちな名前の方は、あだ名を持って入社されたほうが賢明です。
 
 
はっ!?
どうやら時間が来たようです。。
それではまた会う日まで。
 

頼れる先輩☆

2011年06月03日
会社でのできごと
こんばんは、営業マーケティンググループの藤本です

今日説明会だった皆さん、お疲れ様でした。
私もほんのちょっとだけだったけれど、参加しました!
少しでもグラフィの雰囲気を感じてもらえたら嬉しいです

さて、説明会でも少し話がありましたが、グラフィには“エルダー制度”というものがあります。
私たち新人には、エルダーという専属の先輩がついてくださいます。
仕事でわからないことやプライベートな悩みごとまで、親身に聞いてくださいます。

私のエルダーである先輩は、部署は違うのですが、毎日顔を出してくださいます。
どんな悩みも聞いてくださるので、本物のお姉ちゃんのようです
本当に頼れるし、尊敬している先輩です
私もいつかこんなエルダーになれたらいいなぁ

今週も一週間お疲れ様でした
素敵な週末を〜

新潟の地震

2011年06月02日
会社でのできごと
こんばんは、関東グループの平原です。

今日、新潟で地震が起きました。場所によっては震度5強、けっこうデカいです。


「今日、新潟で地震が起こるらしいですよ」とH尾さんに宣言してました。



やっぱり来ました



私は…お客さんのところでカッティングプロッタを必死に売り込んでいました。

お客さん…それどころではありませんでした。


結局…売れませんでした



母親しか心配してくれませんでした。


日頃の行いが良過ぎるからだと思います。


・・・・・・・・・・・・・・・・・。


明日も頑張ります

早く皆が落ち着いて暮らせる日々が戻るといいな

ゴムの木植え替え

2011年05月29日
会社でのできごと
こんにちは、システム開発グループの飛田です。

先週、自宅室内にでかい鉢で飾っていたゴムの木(+α)を庭へ植え替えました。
そうえいば、これら植え替えた木々は、
20年前からずっと家にあったような気がします。

ただ、植え替え二日後の大雨、そして先日の台風と大変な目に遭っています
がんばれ我が家の木!





萌車フェスティバル2011inめいほう

2011年05月27日
会社でのできごと

こんにちは。
中部営業グループ江端です。

さっそく、タイトルの説明ですが。
7月9日、10日に岐阜県群上市明宝奥住水沢上で
痛車ドレスアップコンテストや有名声優トークショーがあります

自分の車を大勢のみなさんに見てもらいたい方や、また見たい方
ぜひ行きましょう

僕も個人的に行こうと思ってます
みなさん会場でお会いしましょう。

このイベントの詳しい内容はこちらをご覧下さい。
http://moefes.jp/

飛び込み営業

2011年05月20日
会社でのできごと

こんにちは。
中部グループの江端です。


最近天気がよく気持ちいいですが、その反面めちゃめちゃ暑いですね・・・
もうすぐ夏ですね〜、今年の夏も暑くなりそうですね

さてタイトルの飛び込み営業のことですが、やっぱり飛び込み営業はしんどいですが、
県外を回ることが多くなったので、ただでさえ休日は家で引きこもってばかりなので、
仕事でですが、今まで行ったことのない所なので景色を楽しみながら回れるのでとても新鮮です。

しかも県が違うと人柄が少し違う気がします。
これも新鮮ですが、戸惑うことも多いです。

来週も飛び込み営業ですが、土日しっかり家で引きこもって充電して頑張ります

最近

2011年05月16日
会社でのできごと
お疲れ様です。出力部のDです。

最近ですが部署内のレイアウトを大きく変更しました。
2Fにあった事務所スペースを1Fに持ってきたんです。

最初は違和感だらけだったのですが、最近ようやく慣れてきました。
作業も今までは全て2Fでしていたので、その感覚のままやると
1Fと2Fを往復しまくりになってしまいます。

まぁ、自分には良い運動なんですが・・・。笑

何事も新しく変わるというのは身が引き締まります。
今年度の課題をしっかりと捉え、出力部一丸となって頑張っていきたいと
考えています。




多忙です

2011年05月14日
会社でのできごと

こんにちは、総務部の小杉です

久しぶりのブログなので、
書き方をすっかり忘れてしまいました・・時間がかかっております・・


先日、しばらく会っていない友人からメールが届きました!!

『システムグラフィのHPに自己紹介載ってたね
 なんか読んでたらヤル気出た ありがとう いい会社だね

という内容でした。

私の自己紹介を読んでヤル気が出たなんて・・うれしい話です


毎日忙しい日々を送ってますが、
メンバーと一緒に頑張っていきたいと思います

月別アーカイブ