明日は健康診断です

2012年07月06日
会社でのできごと
 Webマーケティンググループのナカジマです。
今まで会社の社員、役員さん含めて3階でワイワイやってました。
きっとこの後記事を誰かがアップしてくれるはず。


それはそうと明日は年に1度の健康診断です。

モンステラ
ちなみにこちらはWebマーケティンググループ所属のモンステラ。

実は最初に育てていたやつがあまりにも育ちすぎて、4つに株分けしました。
そのうちの1つですが、夏になってから育つ育つ。

うまく下におさまらなかった、根っこがいつの間にかとんでもないことになってました。

と、植物は育ってくれれば良いんですが、私のおなかは育たなくて良いと切実に願います。

おなかが育ってきたら株分けでどこかやれればそれはそれは嬉しいのですが、そうもいかないので今日から少し食事制限をします・・・遅いですか、そうですか。


無事何も出なければ良いんですけどね。
結果はドキドキものです。

お引越しお引越し

2012年07月06日
会社でのできごと
ども。 施工G 黒木です。

最近の話題は製作部ではこれに限られてますね。



そう。お引越し。




偕楽園

2012年07月04日
会社でのできごと
どうも御世話になります、杉谷です

ここ最近、茨城県の水戸市を回る機会が増えているので・・・偕楽園に行きました

水戸って言えば黄門様や納豆などで知られている地ですが、観光であるならここが一番お勧めです

日本の三公園にも数えられるところでもあり、千波湖をぐるっと覆った広い自然公園と思って頂ければ

いいと思います

非常に綺麗なところでもあり、また観光だけであれば無料ですので、水戸の景色を楽しむもよし、散歩して

自然を体感するも良し、またランニング用の道路も整備されていますのでぐるっとランニングするのも良しです

ぶっちゃけ釣りも出来るのでそれも良しです

是非一度御越し下さい、日々の喧騒を忘れたい方には打ってつけです

但しあまり景観に見惚れて周囲に不注意になると周辺に生息している水鳥の包囲を受けますので、

逆に腕に自信のある方はチャレンジしてみて下さい、彼等の嘴攻撃が火を吹きます

(※あくまで冗談ですので決して周囲に生息している生物には手を出さないよう、お願い申しあげます)

御興味のある方は一度ググってみて下さい、それでは失礼します



          
                    ※ぶっちゃけこいつらかわいいです



おにゅう。

2012年07月02日
会社でのできごと
 ザキアネですぅ


どーもご無沙汰しておりましたm(__)m

実は実は実はですねぇ・・・システムグラフィでは最近、あるできごとがありました


そしてですねぇ・・・それによって、我々営業の机が新調され、場所が変わったのですよー


その机がこれy ↓ ↓




シャレオツでしょう?!

だけどもだけど、移動した場所のエアコンが壊れていて、蒸し暑いのです


みんな汗だくだくですが、これからおにゅうの机で、バリバリ仕事しますよぉ 

σ(o'ω'o)σ

2012年07月02日
会社でのできごと
おはようございますσ(o'ω'o)σ
まったく食欲のない総務部のコスギですσ(o'ω'o)σ

制作グループが本社にお引越しということで、
1F事務所もガラリと配置換えが行われましたーーーσ(o'ω'o)σ

総務部も若干移動しまして
とてもコンパクトな部署になりましたよーーーσ(o'ω'o)σ

私の席の、右側には
営業さんのNEWデスクが、スタイリッシュに配置され、
なんだか違う会社のオフィスみたいですーーーσ(o'ω'o)σ

新鮮ですね!!!

以上、総務部のコスギでした!!!!!!!!!!!!!!!!!!

出力部引越し

2012年06月30日
会社でのできごと
 こんにちわ。出力部のDです。今週出力部は大きな動きとして

引越しがありました。

大型のプリンターやカッティングマシンなど重いものがズラリ。

協力してもらった社員さんや役員さんに感謝しながら

心機一転頑張りたいと思います

NEW☆デスク

2012年06月28日
会社でのできごと
こんにちは、関西グループ営業マーケの藤本です

今日は本社に新しいデスクがやってきました!

こちらです↓↓



一度に8人も座れる、とってもオシャレなデスクです

きっと仕事もはかどるはず!

まだ見ていない方の反応を見るのが楽しみです

展示会

2012年06月25日
会社でのできごと
 
こんにちは。
中部グループ江端です。

6月23日、24日に刺繍機と転写紙の融合をテーマにした展示会を行いました
結果は来客50社と去年に引き続き大好評でした

後は各お客様に対して、詳しく提案して行こうと思います
頑張ります

引越し

2012年06月22日
会社でのできごと
お連れ様です。

小角です。

6月いっぱいで本社勤務となります。

今現在の僕たちの仕事場所は、たくさんのものがあふれかえっています。

本社勤務になるので、これを機会に必要な物、不必要な物を

しっかりわけて仕事の取組みやすい新しい仕事環境を作らなければと思います。


設備だけでなく、気持ちも一新に取組んで行こうと思います。

皆様、何卒宜しくお願致します。。

展示会 in 愛知ヽ( ´ ▽ ` )ノ

2012年06月19日
会社でのできごと

おはようございますヽ( ´ ▽ ` )ノ 

中部G営業アシスタントの、コスギです!!!

今日は、展示会のお知らせでゴザイマス!!!


★★★愛知で展示会!!★★★
────────────────────────────────

展示会名:『第3回 有限会社メンテナンスBS個展』
開催地  :株式会社バルダン 中央研究所
日程   :平成24年6月23日(土)〜24日(日)
主催   :(有)メンテナンスBS
:(株)barudan
協賛   :(株)システムグラフィ 中部グループ

詳しくはこちらの記事をご覧下さい。
http://www.denno-saurus.com/blog/2012/06/post-143.html



★★★簡単な内容はこちら!!
★★★

今回の展示会では 『刺繍機と転写機の融合』 をテーマに、

1.業界初の1.HyBrid出力機!!
【TexStylus400・・・昇華出力機能とシルク用版下フィルム出力機能を1台に集約】
現在昇華印刷ができるシステム、TexStylus400に
さらにシルク印刷に必要な版下フィルムが印刷できる機能をつけました!
利用インクを制御することで、使い分けが可能です。

2.普及価格のフルカラー!!
出力機【Rolnad BN-20・・・Print&CUT 転写用ラバー/シール印刷】

以上を出展いたします。

────────────────────────────────

多用途、付加価値、コスト をキーワードに
マーク刺繍業界、シルク業界 のお客様のご来場をお待ち致しております!!!


以上、中部G営業アシスタントのコスギでした!!!!!!!!!
 

月別アーカイブ