第1回 卓球大会 〜バレンタイン杯〜

2013年02月17日
会社でのできごと
 こんにちわ。

開発営業G平井です。
15日に卓球大会 〜バレンタイン杯〜が開催されました。
大変残念ながら、写真をとっていないのですが、
みんな日頃の成果を存分に発揮した、それはそれは白熱した大会となりました。

私は、というと女の子相手に全く手加減はしません。笑
初戦を突破!(女の子、といっても元卓球部のIさん)
そして、・・・2回戦も女の子(元卓球部のOさん)でしたが
完全なるアウェイ(みんな女の子の味方・・・)の中、惜しくも敗れてしまいました。

グラフィ社員にしか分からず申し訳ないですが、
超オーバーリアクションのYくん
最初よりかなりの上達が見られたNくん 
中国よりいらっしゃいRくん Iさん 
元卓球部強豪校部長Sくん
など
いやぁ盛り上がりました

たまにはハッスルするのもいいもんですね〜^^



リフレッシュ休暇いただいてきました

2013年02月15日
会社でのできごと
Webマーケティンググループのナカジマです。

システムグラフィでは勤続5年経過毎に、3連休をとることができ、必ず2連休以上と重ねて5連休以上にして、さらに旅行へ行くという休暇が与えられます。

というわけで、先日リフレッシュ休暇で旅行へ行ってきました。
今回私は札幌雪祭りを死ぬまでに一度は見たいということで、行ってきました。


まずは函館で観光してきました。
そこまで思っていたほど寒くはないのですが、雪の質が北陸とは違い、風が吹いただけで吹雪が巻き起こるような状態でした。



でっかいちびまるこちゃん。
完全「でか」まるこでした。


タクシーの運ちゃんいわく、例年よりも雪が降ってるとのことで、この日は雪祭り会場の氷の像にも雪が積もってました。


夜のライトアップは素敵でしたが、非常に混んででました。



北海道全体がお祭りモードで、いたるところに氷や雪像が見られていい雰囲気でした。

こういった都道府県単位のイベントって面白いですよね。
なかなか福井県全体のイベントなんてありえないので・・・

頂き物

2013年02月12日
会社でのできごと

こんにちは。
総務  滝本です。


今日は、海外の取引先から頂き物がありました。

海苔とお菓子ですー





お菓子は、海外の時代劇ドラマにも出てくるみたいです。

貴重なものをいただいてるんですね。

 

溶接

2013年02月08日
会社でのできごと


おつかれさまです。
只今、溶接をしております。
もう慣れたもんですんなり終わります。
最初は、あの光を何度も見てしまって
次の日、目が開けられないくらい激痛・・・。
ということが何度もありました。
やはり、数をこなせば人間上達するもんですね。
さぁ!!ちゃっちゃと終わらせちまいますっ!!

二度目の雪

2013年02月07日
会社でのできごと
 どうも御世話になります、関東GのSです

少し暖かい日が続いて安心していたのですが、人の裏を掻くようにまたも関東圏内で雪が降りました

元々雪の無い地方でしたのでほんとに珍しいかなと、ただあまり降らないということで降れば道がほんとう

に込んでいきます・・・これはもう裏で誰かがこちらの移動を邪魔しようと企てているんじゃないか・・・・・と、

この雪こそショッ○ーの陰謀だ・・・・!だとか

・・・・・渋滞のときに限って考えてしまうんですよね

・・・・・春もそろそろ近いですね、明日は暖かいそうです

それでは宜しくお願いします

展示会 in 愛知ヽ( ´ ▽ ` )ノ

2013年02月05日
会社でのできごと

おはようございますヽ( ´ ▽ ` )ノ 
 
中部G営業アシスタントの、コスギです!!!
 
今日は、展示会のお知らせでゴザイマス!!!

 
────────────────────────────────
 
展示会名: 『 2013年新春 オリジナルプリント in 愛知! 』

日程:平成25年2月13日(水)〜14日(木)
2月13日 pm1:00〜pm6:00
2月14日 am10:00〜pm5:00

会場:ローランドDG名古屋クリエイティブセンター
住所:名古屋市天白区植田3-1603 名鉄交通植田ビル1F
主催:株式会社システムグラフィ
協賛:ローランドディージー

詳しくはこちらの記事をご覧下さい。
http://www.denno-saurus.com/blog/2013/01/post-147.html



  ★★★ 簡単な内容はコ・チ・ラ!! ★★★
 

今回の展示会では
『 2013年新春 チェンジ・チャレンジでのビジネスヒント! 』 
をテーマに
様々なオリジナルプリントに対応した出力機器、商材の多くを出展致します。

  《一例として》

 1.ノベルティグッズ作成を身近にした【UVプリンター】
 2.転写用ラバーのフルカラーPrint&CUT 【VSプリンター】
 3.スポーツマークの生地のCUT、ヒートカッターの次世代機 【小型レーザー加工機】
 4.業界初のハイブリッド出力機(昇華プリント・版下フィルム)での作品例
 5.資材ではヨーロッパ圏から上陸のラバーシート・版下フィルム、今話題の昇華用蛍光インク
 6.新たな設備を生かす為に、お客様でも簡単に更新が出来るホームページ【WEB-BOX】

────────────────────────────────

この2日間が 『 お客様の次の一手 』 としてご参考に成るよう
 シルク業界、オリジナルプリント業界 のお客様のご来場を心よりお待ち致しております。!!!


以上、中部G営業アシスタントのコスギでした!!!!!!!!!
 
 

奮闘してます。

2013年01月26日
会社でのできごと
こんにちは。中部営業部のセタニです。

今週は三重県や愛知県へ行ってきました。
鈴鹿サーキットを見たり、ナガシマシパーランドの夜景を見たりと楽しかったですよ
通り道だったので車で横切っただけですけどね。笑

あっ、それと今週は社内報の記事を先輩と作成しました。
Digioで作成するのですが、ソフトの勉強にもなって楽しかったですよ

まだまだ書きたいことはあるのですが、長くなるのでここまでで。。
では、、

卓球大会 練習中

2013年01月24日
会社でのできごと
 こんばんわ。
昨日起きたとき体中が痛く、なぜか考えていたら卓球しかしていないことに
気づいた平井です。

卓球でシステムグラフィ バレンタイン杯が2月中旬開催されることになっており、
毎夜毎夜?猛特訓をしてます。

運動不足がたたり体中が痛いのですが、
かなりフレッシュな気持ちになれます。




チョコゲットのため、今夜も練習に励みます・・・

写真がないのがちょっと残念・・・

レーザー機

2013年01月23日
会社でのできごと
こんにちは。
関東グループ江端です。

年も明けて最近関東の冬に慣れ、北陸の冬を忘れそうな日々をすごしています

先日関東営業所についに小型レーザー機GL4030が入りました。

色々さわり勉強して、ユーザーの方に案内していこうと思います

そして今までは出来なかった、来社して頂きデモなども今年はどんどんして行く予定です


大量の資材

2013年01月21日
会社でのできごと


お疲れ様です。
資材搬入を手伝いに来ました。
トラックを開けると想像を絶する量でした。
しかも、手で降ろすって。。。
やばいっすね。。
これは、明らかに人手不足ですね。
腕がもげるかと思いましたね。
いやぁみなさん大変でしたね。
次も、製作部は手伝いますよ!!
・・・たぶん。
月別アーカイブ