大掃除!

2013年08月09日
会社でのできごと

こんにちは、関西グループの藤本です

今日は、福井本社の大掃除を社員全員で行いました!

本社の周りの草むしりや窓掃除などなど・・・
盆前ということもあり、徹底的に綺麗にしました〜!

社員のみなさま、猛暑の中、本当にお疲れ様でした

お客様へ
システムグラフィの夏季休暇期間は、以下の通りです。

平成25年8月15日(木)〜8/18日(日)
メディア受注受付最終日
8/14(水)12:00まで

※なお、一部商品に上記日程で出荷できないものがあります。
あらかじめ納期を調整頂き、早めのご注文をお願い致します。

よろしくお願い致します。
 

マイマイガ

2013年08月01日
会社でのできごと
こんにちは。
総務  滝本です。

ここ最近、会社の周りに茶色い物体が落ちてるを発見。

正体は、『マイマイガ』

なんと、ちまたでは、ガが大量発生してる模様。

会社の玄関や壁に、茶色い巣?があちこちに。。。
卵 産み付けられてますー。。。

早速 リーダーが殺虫剤を購入して下さり、
システムグラフィでは、早期発見、早期駆除となりました!

WEB-BOX勉強会

2013年07月29日
会社でのできごと
 こんばんは。webソリューションの西澤です。

今回はかなりまじめなブログです!

ソリューショングループでは、グラフィの看板商品の一つである「WEB-BOX」にご契約頂いているお客様を対象に、毎月一回、お客様を招いての勉強会を行っています。
WEB-BOX」とはなんぞやいうと、いわゆるCMSというやつで、一言でいうと、HPを誰でも簡単に更新できる様にするシステムの事です。(←かなり優秀)

勉強会は、基本的にグラフィの社員が講師となってお客様にお話させていだだくのですが、今回は初の試みで、「ネットショップの成功例」と題して、実際にWEB-BOXを使ってネットショップを運営されているお客様に講師をお願いしました。
詳細はブログでは書きませんが、内容としては、ひと月に一件の注文があるかないかの状態のネットショップを、たった3年で月に数百万円を売り上げるまでのネットショップに成長させた、その過程を解説していただきました!

いやー、オモシロかった!!やっぱり、実際の事例を当事者に語っていただくと、説得力が違いますね!
勉強会に参加された他のお客様も、食い入るようにお話を聞かれていました!質疑応答も白熱!勉強会終了後も個々でのお話が終わらず!大成功な勉強会でした!
ご協力に感謝感謝です!
今後も随所で面白い企画ができればなーと思っております。気長に待っててください!笑
7月のWEB-BOX 勉強会の様子 △勉強会の様子。 多くのお客様がご参加くださいました!ゲスト講師の森口さん、ありがとうございました!

自己管理

2013年07月13日
会社でのできごと
 こんばんは、水嶋です。

先週はグラフィで年に一度の健康診断がありました。

身長・体重測定に始まり聴力検査や視力く検査などを行います。


体重も気になりますが去年は血中のコレステロール値も高かったので
今年はどうなるか心配です。

今まで再検査がなかったのでが唯一の救い。。。


とりあえず今年も健康でありますように

新入社員

2013年07月12日
会社でのできごと
こんにちは。
関東グループ江端です。

今月から関東グループに、新しい営業の女の子が加わります。
関東の営業で女の子は初めてなので、とても楽しみにしております。
現在は本社で勉強中なので、関東でのお披露目はもう少し後にはなりそうですが・・・
営業所の雰囲気がどうなるのかや、ユーザーさんの反応などが楽しみです

そして改めて自分が入社した時のことを思い出し、初心を忘れずに、
新しい刺激を受けて頑張りたいです

新人さん加入★

2013年07月12日
会社でのできごと
こんばんは、関西グループの藤本です。

本社に新人さんが加わりました!
社会人初20歳の女の子です^^
今は本社にて研修中です。

今日は電話対応の研修で、
実際にお客様からのお電話に出て、対応してもらいました。

電話対応も初めてだった彼女ですが、
明るく、頑張って応えていました。
初めての会社で、覚えることも沢山あって、大変だと思うけれど、
頑張ってスキルアップしていってほしいです!

O本さん、応援してます^^

レクリエーション!

2013年07月06日
会社でのできごと
 こんにちわ
WEBマーケティングGの大越です
 
昨日は全体会議前日恒例のレクリエーションがありました
毎回レクリエーションでは各営業所の方も集まって行われる
社内での大イベントです!!
 
今回は鯖江のビリヤードバーのチョーキーズを貸切ってのビリヤード大会が行われました
 
初心者の方からプロ級の腕の持ち主までいらっしゃいましたが
2人ペアでのリーグ戦だったため白熱した試合が多く見られて楽しかったです★★
食事もできてワイワイでした



 
しかも負けたチームへの罰ゲームは勝ちチームからの顔へのラクガキ・・・

なんと、社長の顔に落書きすることができました!



何試合ものゲームが進んでいくにつれ皆さんの落書きも徐々にヒートアップ!
あんなに顔に落書きされている人初めて見ました

そして初めて落書きされました。
会長、T田さん、Nさん、Sさんの手加減なしの落書きにはお手上げです
皆さんの記憶から一日でも早くなくなってくれますように・・・・・




そんな調子で今回のレクリエーションも
社員の皆様のおかげでとても楽しい時間を過ごせました〜〜
本当にありがとうございます
 
社員の方と仕事以外でたくさん話ができる機会があるのは
新人にとってはすごく嬉しいことです!
 
ペアになったM嶋さんもありがとうございました☆

次回が楽しみです^^

 

健康診断

2013年07月06日
会社でのできごと
先日初めてテザリングのし過ぎでパケット制限がかかった仙台営業所の齊藤です。



家のネットが不調で、ずっとテザリングでつないでいた結果、こうなってしまいました。


さて、今日は会社の健康診断です。

年に1度のこの機会、体重の増減が気になるところですが、
ばっちり増えてました・・・。

3年連続で雨マーク(再検査)。
今年こそ!全て晴れマークを取りたいなぁ。

チンタオ展示会 その2

2013年07月05日
会社でのできごと
こんばんわ、

総務部のFです。


田中さんの引き続きでチンタオ展示会について紹介させてもらいたいです

が…


田中さんに全部書かれてしまったから

それ以上語れることはないです…



なので、


最終日のご馳走を披露したいと思います。


慣例の火鍋です。



しゃぶしゃぶと似たような料理ですが、
豚肉より、羊の肉は主流になります。
さらに有名な青島ビールを飲むと、
展示会3日間の疲れは一瞬に飛ばされた気がしました。

I取締役、ご馳走様でした。

システムグラフィの海外事業も、この火鍋のように、どんどん熱くなれ!

チンタオ展示会

2013年07月03日
会社でのできごと
 
こんばんは。

開発営業Gの田中です。


6/27〜7/1まで、中国の青島で行われた
展示会に参加させていただきました。


展示会の会場です。



ブースはこんな感じです。


初めての展示会で、学ぶことや驚くことばかりでした。

今回はほとんどが中国のお客様でした。

やはり、他にはない蛍光インクに興味を持たれる方が多く、
ブースは賑わっていました

他の出展されてる企業さん方も独自の特徴があり、
大変勉強になりました。


今回、展示会に参加させて頂き、
知識と語学力をもっともっと身につけなきゃならないなぁ、
と痛感しました


青島は海の街ということで、
海からの夜景がとってもとってもきれいでした





新着記事
月別アーカイブ