セレモニー

2020年09月18日
会社でのできごと
こんにちは。
総務 滝本です。

今月付けで営業Yさんが定年退職されるので、昨日3階でセレモニーが行われました。

記念品、花束贈呈の後、Yさんがご挨拶されたのですが、
心に残るお話に感動し涙が出ました。crying

Yさんには、入社した頃から何かとお世話になり、
また、たくさんのことを学ばせていただきました。
いつも総務のことを気にかけて下さり、優しいお心遣いやお言葉に、
たくさん励ましてもいただきました。


Yさん、今まで本当にお世話になり ありがとうございましたsign03





こちらの記念品、真ん中の似顔絵はT前さんの力作とのこと。
めちゃくちゃ似てますよね〜happy02




今までみたことがないくらい豪華で素敵な花束をKリーダーが準備して下さいましたshine
 

型抜き

2020年09月16日
会社でのできごと
みなさん、こんにちは。関東のMです。

みなさん、カッティングシートでもラバーシートでもカストリってしたことありますか?
実は先日、営業所でサンプルを作成した時にラバーのカス取りをおこなったのですが、

きれ〜〜〜〜〜〜〜いにむけてとっても気分がよかったのでご紹介したいと思います♪


じゃじゃじゃじゃーん!

まるで、型抜きのように綺麗にとれました♪

ちなみに、この商品は「PS.Film Strech」です!
▼詳しい商品紹介はコチラ
https://www.denno-saurus.com/item_detail.php?mode=_ITEM_DETAIL&i_xid=5662478

そろそろ息抜きを

2020年09月14日
会社でのできごと
こんにちは。
システム商品開発グループの水嶋です。

みなさんGoToトラベルキャンペーンは利用しましたか?
残念ながら9月14日に締め切られましたが10月1日から第2弾が開始されるそうです。
第2弾は旅行代金35%OFFに加え15%の地域共通クーポンを発行されます。お得ですね!

旅館や民宿だけではなくキャンプ場など(条件あり)でも利用できるそうなので密が気になるかたはそちらも検討してみてはどうでしょうか?

分かるかな〜

2020年09月11日
会社でのできごと
山内です

グラフィの商材は色々な所で使われています(^^)/
この写真の中にも使われていますが、何処に使われてるか分かりますかね。



自社商材が使われてる商品を眺めるとウキウキする感覚はいつまでも大事にすべきだと思います。
モノづくりを支える仕事の楽しさは私にとってはここにあります(*'▽')

(`・ω・´)

2020年09月10日
会社でのできごと
お疲れ様です。総務部のコスギです(`・ω・´)

以前から、ご紹介しようと思っていたのですが
すっかり忘れておりました汗

システムグラフィといえば、
3か月に一度、レクリエーションが恒例となっておりますが、
今年はコロナの影響で、
皆で集まるということが、なくなっております泣
残念です泣

いつ再開されるのか・・次回まで楽しみにしていたいと思います泣

去年レクの運動会で、
児玉社長のチームに所属し、頑張りました!
そしてそして、奇跡的に優勝しました!笑

こちらが、その時頂いた景品です(`・ω・´)shine



モアイの、ティッシュケースです。ハードタイプです。

壁に掛けられるフック的なものもついていますが、
ずっしりと重みがあるので、
机の上において、使用しております。

鼻から、ティッシュが出てきます。
すっかり定着し、
机にも、総務にもなじみ、違和感なく使っております。笑


たまたま、
モアイティッシュの上に、なんでもかんでものせてみたら、いい感じになりました。


SISERのちびTシャツを着て、テレワークをしているモアイさん・・・笑

また以前のように、
レク、したいですね〜〜〜。


以上、総務部のコスギでした(`・ω・´)

色彩検定があります。

2020年09月08日
会社でのできごと
お疲れ様です。

11月に色彩検定3級を受験することになりました。

心理的視覚的な影響を与える色の効果であったり

色の構成について勉強していくことになります。

ホームページのラフを提出する際にサイトカラーを決める時に参考になるので

非常に重要な試験です。


比較的簡単な試験と言われているのですが、

過去に2回落ちてしまっているので、絶対に合格するという気概で勉強しようと思います。
 

お客様対応

2020年08月28日
会社でのできごと
​こんにちは!
happy02
総務の宮田です

先日、来社されましたコーヒー屋さんの応対なんですが・・・・
接客応対が素晴らしいんですshineshine
声のトーン
顔の表情
やわらかい言葉遣い&物腰等など・・・・


どれをみても素晴らしく感じまして・・・・・
見習って自分もなおすべきだなと感じましたconfident

接客対応をする相手の方は、こちらの状況はみえてませんので、
いつもまっさらで、常にこうあるべきだなと・・・勉強になりました

初心忘れるべからず、だれにでも丁寧に!を、こんな年ですが、心がけて日々励みたいです

※写真は当社のコーヒーマシンです









 

\(^o^)/

2020年08月13日
会社でのできごと
お疲れ様です。総務部のコスギです。

本日は、お盆休み前ということで、
午前中は、大掃除が行われました!!

窓を一生懸命拭いて、ピッカピカーshineにしたのはいいのですが、
日頃使わない筋肉をたくさん使い、
午後から、足がだるーくなって筋肉痛がきています。。。crying

運動不足ですね・・。はい、運動します汗

そして、午後からは、
ワックスがけ部隊』が、
床のワックスがけを頑張ってくれていました!!

キラーンと光ってますよ〜〜shineshineshine


綺麗にしてお盆を迎えるのは、気持ちがいいですね〜〜〜\(^o^)/


システムグラフィは8/14明日からお盆休みに入ります。
17日から営業いたしますので、
ご注文の際はどうぞ宜しくお願い致します。


以上、総務部のコスギでした\(^o^)/


家から持ってきたお花〜tulip

気温が・・・・

2020年08月11日
会社でのできごと
こんにちは
総務の宮田です

最近かなりあついですよね・・・coldsweats01
朝も
昼も
夜も
ずーーーーーーと、あつい・・・・coldsweats01

本日郵便局へ外出した際に、
温度をみましたら、38度でした!!!!
灼熱です!!!!!


エアコンがないと仕事がすすまない気温ですね

社内はエアコンがきいておりまして、快適に仕事をさせていただいております
いつもありがとうございますhappy02

 

写真がぼける。

2020年08月04日
会社でのできごと
齊藤です。

さて、新着情報やこのブログなどで「SNS始めました!」と告知させて頂いておりますが、
キレイな写真を撮るため、スマホを買い換えました。

一眼レフも持ってますが、やっぱりスマホで撮るのが手軽で簡単ですよね。

簡単に写真の遠くがボケてくれます。

Siserラバーシートを貼ったオリジナルシューズ

そんなこんなで、スマホを買い換えてから写真を今までよりも多く撮るようになりました。
SNSの更新もちょこちょこやってきますんで、是非見て下さい!

◆youtube シューズ動画
https://www.youtube.com/watch?v=v6SVjYAkghw

◆facebook シューズ動画
https://www.facebook.com/systemgraphi/videos/721749095055130/


SNSのQRコード

 
新着記事
月別アーカイブ