戦慄の夜

2012年09月17日
社員のつぶやき
こんにちは。
北畑です。

ついに行って参りました。
会社内から選ばれた3人で、ユニバーサルスタジオジャパンへ(笑)
9時に会場に着いてから、21時までずっとはしゃぎまくりです

なかでも、一番興奮したのが18時からの『ハロウィーン・ホラー・ナイト』。
照明が暗くなり霧も出てきて、ゾンビたちが会場内を徘徊するという戦慄の夜です。


車の上に乗ったゾンビをみんなが激写中
刺激すると襲ってきます


アトラクションもホラー仕様になっていまして、生まれて初めて「キャ〜」と叫んでしまいました。
いやほんとにもう・・・

期間限定なので、みなさんもぜひ恐怖の夜を体験してみてはいかがですか。
次回は、・・・に行きます。(予定)

手足を伸ばしてきました

2012年09月16日
社員のつぶやき
システム開発Gの北川です。

3連休いかがお過ごしでしょうか。

まだ、日中は暑いですね。


昨日、何を思いついたか「おおきな風呂に入りたい」という

欲求がわき上がってきまして。


一人で行ってきました・・・・

大河ドラマのチカラ。

2012年09月14日
社員のつぶやき
iphone5発売よりも、上戸彩結婚に衝撃をうけた、仙台営業所の齊藤です。
決してファンではないんですけどね。

さて、来年の大河ドラマ、ご存知でしょうか???

そう、「八重の桜」です。

http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/

舞台は、福島県会津若松市。
大河ドラマの経済効果は予測では113億円らしく、
風評被害から脱却できるのでは!と盛り上がっています。

早速、今日から撮影が始まったとのこと。
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/09/20120914t65008.htm 

この大河ドラマによって、福島のサイン業界も活性化されることに期待です!!

iPhone5出ましたね!!

2012年09月13日
社員のつぶやき
 どもども。。。ザキアネですがな


ついに「あいふぉーんふぁいぶ」出ましたねぇ


ウチの会社はiphone率が高いので、アンドロイダーの私もついつい気になってしまいます。



実際に出てみると、事前予想というか流出というかの記事内容通りでした

ハイスペック化しており、またまた買換えが進むんじゃないでしょうか?!



携帯2台持ちは経済的に厳しいので、同時発表されたi pod touchを購入するか検討中で~す

スマホ

2012年09月12日
社員のつぶやき
お久しぶり坪井と申します。

最近の出来事…。
スマートフォンが調子悪いです
週に1度はフリーズ→バッテリー外しの繰り返しをしている気がします…
それと、おもしくはないですが着信あっても出れません(笑)

…すいません営業たる者それじゃダメなのですが…
  まぁ、ボタン押しても通話にならない場合があるという事です。

使い方が悪いのかこの暑さのせいか…
お店に持って行けば再起動、アプリキャッシュ消去を勧められますが実際店員の方も
経験有りで何ともならなく断念して帰るこのごろです。

いろいろ改善方法を考えているこのごろですが、、
こう思うようにしました…
スマホは何かと便利ですが反面管理の大変さも同時にあるのだと。。

解決方法つのります。坪井まで。

〇〇な秋

2012年09月12日
社員のつぶやき
こんにちは!
関東グループの平尾です

まだまだ暑い日が続きますね〜
冬女の私にとってはとても耐え難いです
しかも毎朝あつっくるしい満員電車にゆらゆら揺られながら出社していますので、
会社に着いたときにはもう・・悲惨な姿に・・・笑

でも夜は気持ちいい風が吹いていて、
コオロギ?の鳴き声も聞こえて、
秋の気配を感じます

ところで、みなさんはどんな秋にしますか?
食欲の秋?
スポーツの秋?
芸術の秋?

私ははまたランニングを始めようと思います!
まずはお気に入りのシューズを買うことから♪
社会人になってほとんど運動しなくなりましたが、
まだまだまだ走れますよーーーーーー!!!

秋は四季の中でも一番短いですが、
楽しんでいきましょうね

秋HANABI★

2012年09月10日
社員のつぶやき
 
こんばんわ。WEBマーケの伊藤です。

最近夜が涼しいですね
秋やな〜って実感します。

さて、こんな秋を感じる昨日、
グラフィ本社のある鯖江市で花火大会がありました★

今年で5回目という歴史はまだまだ浅い花火大会ですが、
メッセージ花火を主とした温かい花火大会でした

打ち上げ数もほかの花火大会と比べてとても少ないですが、
家族・友人・恋人・・・ 等々思いのたくさんつまった花火を見ることが出来ました。

感謝の気持ちって改めて言葉に表すことが少ないですが、
花火とともに伝えるってゆうのもロマンチックで素敵ですね!

また来年もいけたらいいなと思います。



バリ島

2012年09月09日
社員のつぶやき
こんにちは開発部営業Gの畑中です。 


11/9〜12日慰安旅行でバリ島へ行くことに!

今年入社した僕にとっては、
慰安旅行で海外へ行くという経験は今までなかったので、
とても楽しみでわくわくしています



ところで、バリ島ってどこ?


バリ島(インドネシア語:Pulau Bali)は、
東南アジアのインドネシア共和国に属する島で、
首都ジャカルタのあるジャワ島のすぐ東側に位置する。(Wikipediaより)

日本からの距離は約4000kmあるそうです。


どんなところなんだろう?期待に胸が膨らみますね

1000円ガチャ

2012年09月09日
社員のつぶやき
 こんにちは、システム開発Gの飛田です。

週末、福井コロナシネマワールドへるろ剣見に行った際に、
1000円ガチャなるものを見つけました(カプセルトイ)。

どうやら豪華景品にiPadとかPSPとか当たる模様。

期待値とかガチャ内のカプセル数とか、
当選者数とか色々計算してみましたけど、
ダイヤルがあると回したくなるのは男の性。


1000円突っ込んで出た景品はこちら↓




どうしようもねぇ。。。


ところで、画像アップするときはExifとか怖いすね。
どうにかならんものか。

遠い昔のお話。

2012年09月09日
社員のつぶやき
どうも。




です。



あぁ・・・   はいはい。  施工G の Kです。




実家の押し入れから懐かしいものを発掘しました。





遠い昔、僕がまだいたいけな20代だったころのものです。






これがあるから、今、僕はシステムグラフィで働けていると言っても過言ではないもの。






それは。。。。





月別アーカイブ