社員の声ブログ

システムグラフィの社風、イベント、業務を社員の目線からお届けいたします

鯖江市のケーキ屋さん「ペルシュ」のお菓子をいただきました!

2020年10月16日
会社でのできごと
こんにちは、開発部のジョウチです。
今日は素敵な素敵な上司が部署メンバーへ、素敵な素敵な素敵な差し入れをしてくださいました!!!

鯖江ペルシュのドーナツ

鯖江市のケーキ屋さん「ペルシュ」のドーナツですーーー!

バーカウンターの植物

2020年10月16日
会社でのできごと
こんにちは。

先日開催された社員会議で、コロナ感染対策について話し合いが行われました。

マスク着用、消毒は常に行っていますが、
最近、コロナが感染し始めた頃に比べて緊張感が薄れていたので
改めて気が引き締まった感じがしました。

以前のような日常に戻れるのは当分先になりそうですが、
制限された生活の中でも.、自分なりの楽しみを見つけながら
このコロナ禍typhoonを乗り切りたいと思います。





可愛い植物達budに日々癒されてます。confident

以上 総務 滝本でした。
 

素敵な贈り物

2020年10月15日
会社でのできごと
こんにちは!
最近、アイリ〇オーヤマのヨーグルトメーカーでいろんな種類の牛乳を使って、
日々ヨーグルト作りに励んでいるクリエイティブサービスGの長谷川です。
(乳脂肪分が多い牛乳だと、もはやこれはクリームチーズでは!?と思うくらいもったりヨーグルトが作れると最近判明しました)

先日システムグラフィでは、定年退職を迎えた営業Yさんのセレモニーが開催されました。
部署は違いましたが、私が入社した時から何かと気にかけてくださり、Yさんにはとてもお世話になりました。
(セレモニーの様子はこちらから!)

感動的なセレモニーから数日後、Yさんからシステムグラフィに素敵な贈り物が届きました!
それがこちら!



CLUB HARIE のバームクーヘンを各グループにワンホールずつ頂きました・・・!なんて贅沢・・・!
思わず「切り株か!」とツッコミたくなるような大きさです。
おそらく長谷川が今まで食べてきたバームクーヘンの中で一番ビッグサイズだったと思います。



会社のエスプレッソマシーンで淹れたコーヒーと一緒に美味しく頂きました^^
Yさんありがとうございました!とっても美味しかったです!

鯖江発展中!

2020年10月14日
社員のつぶやき
みなさんこんにちは。システム商品開発グループの入澤です。

システムグラフィは福井県鯖江市に本社を構えています。
鯖江はめがねのまちとして有名ですが、実はもう一つ特徴があるんです。
それは……人口が増え続けていること!

去年、福井新聞にも取り上げられました。
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/780201

そして、人が増えるからには家と働く場所も増えています。
システムグラフィ本社は交通量の多い国道8号線に面していますが、
下の航空写真を見ていただくとお分かりの通り、
周囲はほとんど田畑か更地です。

豪華ランチ弁当

2020年10月10日
社員のつぶやき
こんばんはcancer
プリントソリューションGの大越ですrock

今日は3ヵ月に1度の全体会議あがりましたclub
この日は毎回、グループの皆とごはんを食べるという習慣がいつの間にかついていて
今回は、外食を控え「一乃松」さんにお弁当を宅配してもらいましたeye
しかも今回はグループ内だけではなく、その他のグループの皆さんも一緒にお弁当を頼みましたcat

 

(^ヮ^=)

2020年10月09日
会社でのできごと
お疲れ様です。総務部のコスギです (^ヮ^=)

まちに、まちに、まちに待っていた、
レクリエーションが本日行われました。

今回は、コロナ対策をしながらの、BBQ大会〜〜!!

台風上陸するのか、しないのかで、
天気がどうなることかとヒヤヒヤしておりましたが、
雨も降らずに、風も吹かずに、
無事に、お肉をたくさん焼き、たくさん頂くことができました。

白樺のホルモンの、一口目といったら・・・crying
涙が出そうなぐらい、美味でした・・crying


炎上しております・・炎上ホルモン・・crying

数か月ぶりのBBQ、、、こんなに楽しいんですね・・crying

色々なコロナ対策ルールのもと、
楽しくBBQをすることができました!!!!!

本当に、いろんなことに感謝したいと思います (^ヮ^=)
ありがとうございました・・crying


以上、総務部のコスギでした (^ヮ^=)

ハロウィィィィィィィィィィィィン マスクにどうですか?

2020年10月05日
社員のつぶやき
皆さんこんにちは。関東のMです。


最近営業所へ続く道からふんわりと金木犀の香りが流れてきて秋を感じています!

ちなみに、金木犀の花言葉は「謙虚」とのことですが、
謙虚とは程遠いハロウィンにオススメしたいラバーシートをご案内します。

ということで百聞は一見に如かず。見てください♪


てれれ〜〜〜〜〜ん♪♪

光るマスクです!蓄光のシートを歯の部分にだけ使用してみました!
これでハロウィンの時期もバッチリ主人公になれますよ〜

そんなシートは「Lumen」です!
創造力を働かせて色んな活用をしてみてはいかがでしょうか!

▼シートのご案内はコチラ
https://www.denno-saurus.com/item_detail.php?mode=_ITEM_DETAIL&i_xid=5662499

以上関東から謙虚さを身に着けたいMでした〜

効率化!

2020年10月05日
社員のつぶやき
こんにちは
総務の宮田ですhappy02
 
最近業務効率化の  と化してますbearing(笑)
 
あの仕事は本当に必要なんだろうか
 
この仕事はもっと良い方法がないんだろうか
 
と、日々模索しながら仕事を行い、改善点があれば、

相談→なおす!の繰り返しですhappy02
 
そんな中、毎日の仕事で、
『書類置き場の変更』が、ちょっとしたことですが、効率化を大きく実感できました!
 
家事をしてても感じますが、動きに合わせた配置が重要なんですね
 
diamondひと目でわかるdiamond
diamond片付けやすさdiamond
diamond棚の位置diamond
 
など、本当に簡単なことですが
少しの変更で、仕事のスピードがこんなにもあがるんだな!と再度実感しましたhappy02
 
 
 

デザイン力を鍛えよう!

2020年10月01日
社員のつぶやき
こんにちは!
クリエイティブサービスGの寺前です。

皆様、秋の夜長、どう過ごされていますか?

デザインのトレーニングを習慣化しよう!

私はWEBデザイナーなのですが、
ここ1年半くらいは大きな案件に取り組んでいるので、
新しいデザインをどんどん使ってどんどんサイト制作するということが無くなってきましたsweat01

いろんな案件に触れないとデザイン力は下がる一方…

そのため、
自分なりにデザイントレーニングのルーティンを作ったりしています。


 

レベルアップ♪

2020年09月28日
会社でのできごと
皆さんこんにちは。関東のMです。

さてさて、表題の通り関東営業所がレベルアップしました〜
いえ〜〜〜いドンドンパフパフ♪♪

素敵にレイアウト変更しましたよ〜

これが、↓


こう!えいや!↓


分かります???分かりますか
この変化! 特に見ていただきたいのがココなんです!


今までどう片付けようか悩ませてくれた、愛しい弊社の重点商材【Siserのラバーシート】が、

とってもわかりやすい&取りやすく進化しました!
写真は見栄え重視なので右上の方にひっそりと載っている壁掛けに目を向けてくれるとうれしいです。


以上自分もレベルアップしたいMでした。
月別アーカイブ