社員の声ブログ

システムグラフィの社風、イベント、業務を社員の目線からお届けいたします

本日 大掃除が行われました

2018年08月10日
会社でのできごと
 こんにちは。

総務 タキモトです。


本日は、お盆休み前に行われる大掃除の日でした。

連日 猛暑なので、これは覚悟して挑まねば。と思ってた所

朝から曇り。
気温が低くて助かりました


が、そーとは言っても、動くと汗が噴出し
熱中症のシンパイもあるので、こまめに水分補給しながら頑張りましたー

飲み物のシンパイは 全くなく

こちら 2台の冷蔵庫に たっぷりと 








2台もあるなんて、スゴイですよね〜

右の扉にはいってるの飲み物は、夏バテ防止にと業者さんからいただいたものです。







ありがとうございます

頑張って この夏を乗り切りますー




のみもの

2018年08月10日
会社でのできごと
こんにちは マツタです

暑い日が続くとのどが渇きますよね〜

社内に自動販売機が設置されているのですが
500mlでは到底足りず…
かといって2本目買うのもなあ…(貧乏性)

と迷っていたところ

同じグループのSさんが、
2Lのペットボトルを冷蔵庫で冷やし、
水筒に補充しているのを発見('ω')!!!

これはいい!と思い昼休みに早速買いにいったところ
値段を見てびっくり|д゚)

2Lのペットボトルが、500mlの同じ商品より
やすいーーーーー!!!!

よくわからないけどとっても得した気分になりました(笑)
価格設定が気になる人は 「水 2リットル 安い なぜ」 で検索





m(_ _)m

2018年08月02日
会社でのできごと
 お疲れ様です。総務部のコスギです m(_ _)m



今年も、井下取締役から、
 が届きました〜〜〜〜〜〜


モモ産地、【倉敷】浅原の、高級なモモですよ〜〜〜〜〜



私も写真を取りそこねました。汗

たぶん今年もこんなにプリプリのモモだったに、違いありません


去年頂いたモモ




頂いた桃は、岡山県産地ですが、
岡山県は先月の豪雨で、甚大な被害が発生いたしました。

亡くなられた方々にお悔やみ申し上げますとともに、
被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。


大変な時に、
美味しい桃を作ってくれていたんだと思うと、
生産者の方に本当に感謝ですね。

桃生産者の皆様、井下取締役、本当にありがとうございましたm(_ _)m


復興まで
まだまだ時間がかかると思いますが、
少しでも早く復興が進むことをお祈りします。


以上、
総務部のコスギでした。m(_ _)m

ソフトバレーボール大会

2018年06月30日
会社でのできごと
 どうも、システム開発グループの村中です。
 
システムグラフィでは3ヶ月に1回社員全員参加のレクリエーションを行っていて、
先日はソフトバレーボール大会を行いました。
 

 
社員が4チームに別れてトーナメントで熱い戦いを繰り広げました。
特にオリジナルルールとして15分の時間制で得点を争い、
しかも残り3分からは得点が2倍という戦いだったので、
終盤にいくにつれ白熱さがより増していったと思います。
 
かくゆう自分ですが、中学生の頃にバレーボール部に所属していたにもかかわらず、
大した活躍もできませんでした・・・。
昔取った杵柄とはいかないものなのですね・・・。

プリンター直すマン

2018年06月28日
会社でのできごと
 SGです。調子が悪くなったプリンターの面倒を見たりする人です。

普段はメーカーさんが用意した資料をもとに淡々とパーツを交換する程度なんですが、
今回は未経験の機種を手元にまともな資料がない状態で直すことになりました。

ウンウン唸りながら少しずつ作業を進めようやく作業はクライマックスに。
インクを充填すれば終わりというところでインクカートリッジを認識しない…
認識しなけりゃインクは1ミリも出ない…
チンパンジーが使うクレヨンのほうがまだクリエイティブでしょ…
なんなのこいつ…

LINE@とinstagram勉強会

2018年06月15日
会社でのできごと
 どうも、齊藤です。

今日は、社内でWEBの勉強会がありました。

テーマは、「LINE@」と「instagram」。

夕方でお腹がすいており、
みんなでパンを食べることからスタートし、
その後、なんやかんや3時間ほどやっておりました。

パン



ある程度中身を知っているつもりでしたが、
はじめて聞くことも多く・・・。



こういう勉強会って教えられる側はもちろんですが、
教える側も勉強会のためいろいろと調べて知識が深まるし、
教える(うまく伝える)練習にもなっていいなぁと。
〇〇さん、意外に説明うまいじゃん!と、新たな発見があったり・・・。

こうした勉強会で知識を深め、
お客様に対しても最新の情報を高いレベルでわかりやすく
伝えていかねばな、と思った今回の勉強会でした。


ロビーの観葉植物

2018年06月15日
会社でのできごと
 
こんにちは。

総務 タキモトです。

来客スペースに置いてある観葉植物たち

すくすくと日々成長しております。


こちらのポトス 

鉢から枝が何本も はみ出てたので、

今日の朝、入れ替えを行いました。






根付いてくれますように



新人さん歓迎会!

2018年05月29日
会社でのできごと
新人さん歓迎会

クリエイティブサービスグループのジョウチです!

先日、グループで新入社員の歓迎会をしました!
行ったお店は福井県鯖江市にある「割烹よしのり」さん!

恒例行事

2018年05月14日
会社でのできごと
 こんにちは!

プリントソリューションG田地です!!


今日は毎年恒例行事の「草むしり」についてご紹介します


毎年5月上旬頃、システムグラフィでは
社員全員で会社の花壇まわり・玄関まわりの草むしりを行います










電話応対

2018年05月14日
会社でのできごと
 こんにちは。

総務 タキモトです。

海外とも取引があるシステムグラフィ。

海外からの番号が電話のディスプレイに表示されるとドキッとします。

内心、どうしようと思いながら電話に出てみると


Can you speak English?

すかさず
No. I can't speak.

だったら電話に出てはいけませんよね。と内心思いつつ・・・

こちらのブックを開きながら、たどたどしい英語で応対しております。(冷や汗)







こんな時、スムーズに対応出来るように
最低限の会話力を身につけたいと思うのでした。









新着記事
月別アーカイブ