〜感謝〜

2023年07月14日
会社でのできごと
こんにちは

本日は午後より出社させていただきました。
総務の皆様いつもありがとうございます!

そしてそして。。。
出社してまもなく、15時のおやつに。と差し入れをいただきました!!
早速開封present
今が旬のももshine
マスカットも今から旬ですねshine

ニヤニヤが止まりませんcatface
見るだけでお仕事がんばれます。笑


とても嬉しい差し入れありがとうございました!!!
 

(^^♪

2023年07月08日
会社でのできごと
おはようございます、総務部のコスギです(^^♪


先週のことですが、
プリントソリューションGの、sunさんが可愛いお花を持ってきてくださいました!



夏にピッタリdiamond グラジオラス です〜〜(^^♪

sunさん『家にいっぱい咲いたんで、持ってきたんです〜〜!
    コスギさん飾ってください〜〜!』

ありがとうございますcrying とっても嬉しいですcrying
そして、お家にこんなに素敵なお花が咲いているなんて、羨ましい限りですcrying

早速、カウンターへ飾らせてもらいました!

お客様コーナーが、とっても明るくなって、
気候も、気分も、 夏・夏・夏・夏(ココナッツ)です〜〜shine古〜


sunさん、とっても綺麗なお花を、本当にありがとうございましたdiamond
また、次のお花も楽しみにしてますね〜!!笑


以上、総務部のコスギでした(^^♪



ちょっと前に撮ったキレイな夕焼けmoon3

新商品が続々!!

2023年07月07日
会社でのできごと
こんにちは。プリントソリューションGの伊藤です。

プリントソリューションGが運営している「電脳プリントサービス」にて
続々と新商品が登場しております!

冷感クールタオル【電脳プリントサービス】 オリジナルマット【電脳プリントサービス】コースター印刷【電脳プリントサービス】

冷感クールタオルはこれからの季節、暑い夏にぴったりsun
オリジナルマットはインテリアのちょっとしたアクセントにnote
そしてコースターのラインナップとしてコルク素材が仲間入りしましたshine

今後も新商品を掲載していく予定ですpunch
みなさん、是非チェックしてみてくださいねhappy02

グラフィ大運動会!

2023年07月01日
会社でのできごと
こんにちは、システム商品開発Gの水嶋です。
昨日はグラフィ大運動会が開催されました。

去年の秋にも運動会が行われましたが体育館を貸し切っての開催は久しぶりです。
調べてみたら最後に行ったのは4年前でした。

競技は運動神経だけではない色々な要素が求められるものばかりでした。
得に指定の並び順で並ぶ競技は今までにはないジャンルで楽しめました。
普段、デスクワークが多い社員さんも多いのでいい運動になったのではないかと思います。

来年も楽しみにしています。

運動会

2023年07月01日
会社でのできごと
こんにちは。

金曜日は、全体会議前のレクリエーションで運動会が行われました。

次の日に健康診断を控えてたので、少しでもカロリー消費しないとと
気合を入れて臨んだわけですが、
いざ競技がはじまってみると、日頃 全速力で駆け回ることがないので
負傷しないかヒヤヒヤでした。sweat01

競技は、バスケットボールやバドミントンのラケットに資材で使う紙管を使った競技など
思考が凝らされていて、全てが楽しかったです。



毎回、楽しい企画を考えて下さるレク担当の方には本当に頭が下がります。

ありがとうございましたsign03

以上 総務 Tでした。

(^o^;)

2023年06月20日
会社でのできごと
お疲れ様です。総務部のコスギです(^o^;)

本日夕方、二回目のプチ草むしり大会がありました〜〜clover

参加者がだんだん多くなってきているような!
強制ではないのですが、皆さん自主的に参加しているようです!
いいことですね!



前回は、二人しか映っていないという寂しい写真になっていましたが、
今日はコスギを含めて、四人も!!泣

マンバンヘアのお二人も頑張ってました〜
コスギは、またジェネタオルを首に巻いて、前のめりですね〜
清掃管理リーダーは一心不乱に草むしり中です〜

清掃管理リーダーに、一番最初に
『コスギさん!! キワ!! キワを徹底的に攻めてください!!(カッ)』

とご指示を頂きましたので、
会社の駐車場側のキワ、道路側のキワ、をキレイにしました!

キワの草を取るだけでこんなにきれいになるもんですね! 驚きです!!
(写真は撮り忘れました汗汗)

今日もスーパーマッハで、中腰になり、キワを攻めていたら
さっそく足がだるいですね、運動不足・・汗汗汗

キレイになると、気持ちも晴れやかになりますね!!
次回も、ぜひ参加したいと思います!!

皆さん、お疲れ様でした〜〜〜clover

以上、総務部のコスギでした(^O^;)




スーパーアレカの影がキレイ〜〜clover

水曜の午後3時

2023年06月12日
会社でのできごと
こんにちは 総務の宮田です

総務では、毎週水曜の午後3時に、5分間コミュニケーション時間がありますhappy02

近況をはなしたり、仕事中に話せない内容をはなしたりと
わきあいあいと過ごす時間ですhappy01

水曜3時の時間がはじまってから、半年ほどたちましたが、
コミュニケーションをとることにより、仕事も今まで以上にスムーズにすすむようになりましたsmile

お気に入りの本

2023年06月07日
会社でのできごと
はじめまして。
4月より入社しましたクリエイティブサービスグループのYと申します。

WEB業界は初めてなので、皆さんにたくさん助けてもらいながらお仕事させていただいています。
精一杯頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

WEBデザイナーとして日々デザインの仕事をしておりますが、
黙々と作業していると「沼」にハマり、手が止まってしまうことも多々…。

そんなときは、ネットでギャラリーサイトを見たり、本を参考にしたり、周りの方々に意見を聞いたりしています。

今回は、デザイン沼を脱出するために必要不可欠な、私のお気に入りの本を紹介しますbook

お気に入りの3冊

こちらはデザインの基本となる「フォント」「余白」「色」、さらに「トレンド」が見やすくまとまっており、オススメの3冊です。

パラパラと眺めるだけでもヒントが得られるので、手元に置きながら作業しています。

「デザインはセンスのある人がするものでは?」とよく言われますが、
「センスは知識を身につければ誰でも身につくもの」と教わってから、
日々のインプットを意識してするようになりました。

デザインに限らず何事も、いつまでも謙虚な姿勢を忘れず学んでいきたいです!

関東Iの静岡出張記 -No.1-

2023年06月03日
会社でのできごと
ブログをご覧の皆様こんばんは。
関東のIです。

これまで何度か静岡出張の思い出をブログに書かせていただきました。
今後も出張の思い出を投稿すると思いますので、今回からナンバリングする事にしました!

さて、今週も静岡出張で西伊豆に行って参りましたので、勝手に思い出を共有させていただきます。


 

コーヒーメーカー

2023年05月26日
会社でのできごと
こんにちは。

1階ロビーのカウンターにコーヒーメーカーが設置されており
自由に飲める環境になっているのですが
ある朝 コーヒーを淹れておりましたら
マシンが壊れたのか 裏漏れするではありませんか。weep

ガーン。今日はコーヒーが飲めない。

と思ってた所、男性社員の方がちゃっちゃっと修理して下さり
その日も美味しいコーヒーを飲むことが出来たのでした。

マシンをサクッと直せるなんて、スゴイですよねconfident




直して下さった方、ありがとうございましたnote

以上 総務 Tでした。
 
月別アーカイブ