タイヤ交換

2012年12月02日
社員のつぶやき
こんにちは。開発部営業Gの畑中です。

12月に入り、今年も残りもうわずか・・・ 

いつ雪が降っても分からないこの状況ということで

実家の車(自分のを含め3台分)のタイヤ交換を行いました。

単純作業であなどっていましたが、

車によってホイールの形状が悪くて設置しにくかったり、

ねじ山が錆びていて、うまく回らなかったりと悪戦苦闘。

1時間半かけて交換しました。

3台分換えるとちょっとした達成感がありますね。

来週から雪みたいですので、まだ交換されていない方はお早めに。

リニューアル。

2012年12月01日
社員のつぶやき
どうも、仙台営業所の齊藤です。

先週は雪が降り、除雪車出動!というお天気で、
車移動の営業マンにとっては、厳しい季節がやってきたなと。

福井では体験したことのなかった、風の怖さを実感し、
スピードを出さず、安全運転でいかないと危ないなと痛感しております。

さて、いろいろありまして、新しいパソコンになりました。



データ移したり、なんやかんややってます。
指紋認証が搭載されていて、無意味に指でサッとやっちゃいます。
さてさて、設定の続きがんばります。

バリ島

2012年11月30日
社員のつぶやき


どうも Yです


バリへ行ってきました!



暑かったです!!

癒し part2

2012年11月28日
社員のつぶやき


こんにちは!関東グループの平尾です

最近急に冷え込むようになりましたね。
電気ストーブでぬくぬく温まって外にでると
身震いするくらい寒くていつもびっくりします

冷え切った体を癒してくれるのはやはり
「お風呂」ですよね〜
最近は入浴剤にハマっていて、
仕事帰りにお店で今晩入れる入浴剤を選ぶのが
ちょっとした楽しみです

お風呂にどっぷり浸かりながら、
一日の疲れを癒す時間が最高に幸せです

お風呂がある日本に生まれてよかった〜と
しみじみ思う今日この頃でした〜

三連休★

2012年11月26日
社員のつぶやき
こんばんは、関西グループの藤本です

先週末は三連休でしたね。みなさん、お出掛けされましたか??
私は久しぶりに親友と会いました
彼女とは、保育園からの長い付き合いになります。
お互いのこと、将来のこと、沢山話をしました。
夢に向かって頑張っている彼女の姿を見て、とても刺激されました。

写真は、親友とは関係ないですが、岐阜の恵那峡というところです。
↓↓


紅葉を見に行ったのですが、赤く色づいていて、とても綺麗でした

さて、今週も一週間がんばりましょうー!

寒くなってきましたね

2012年11月25日
社員のつぶやき
 こんにちわ。関西グループ関内です。
 
徐々に寒くなってまいりました、今日この頃ですが。まだ、日中などは暖かい方
でしょうか。
ここの所、喉の調子が悪いのと、体調もすっきりしない状態で今ものど飴を食べ
ながらの状態です。
自分はこのシーズン、毎年、咽喉からの風邪をもらいやすく慢性化するとなかなか
直らないので、のど飴、風邪薬、健康ドリンクなどで凌いでいます。医者に直ぐ
行けばいいだけの話なのですが...。
後、今年も残り1ヶ月、総選挙の話などで世間もバタバタしていますが頑張って
いきましょう。

風邪

2012年11月25日
社員のつぶやき
こんにちは。開発部営業グループの畑中です。

最近、気温が一気に下がったせいか、
SGでは風邪が流行っています。

風邪が風邪をよぶような形でどんどん
感染しているような・・・。

うがい手洗い、マスクの着用など体調管理に気を付けましょう。


選挙。。

2012年11月25日
社員のつぶやき
どうも ボクです。


とうとう解散しました。


お祭りです。


選挙看板の製作取付。


今回の看板取付は野田総理の急な思いつき解散のため、とっても急なお仕事です。


1週間で131箇所。


まぁ、やってやりますけどね。


では、来週のブログではそのご報告を。

師走の足音が・・・

2012年11月24日
社員のつぶやき
システム開発G の北川です。

週末、会社で仕事をしていた夕方。



外から、「ガッチャーーーーーン」と激しい音が!!!


窓の外を見ると、のどかな田園風景〜


ではなく、2台の車が事故を起こしておりました。


一台は横を向いておりました・・・

様子を見ていると、ドライバーはささっと降りてきて
怪我などは無い様子でしたが、
横を向いている車はドアを上に開けて出てきておりました。

5分ほどで警察が来て、事故処理して去って行きました。


師走が近づくと何故か増える事故!!

皆様、運転には十分注意して下さい。






新人くん

2012年11月24日
社員のつぶやき
こんにちは!出力部の大連です。
バリ島の思い出を引きづりながら
寒い日本を体感しています。

最近に出力部には二人の新人さんが研修できています。
まぁ、40手前のおじさんにしたらフレッシュさで輝いている若者をみると
眩しくてしかたありません。
自分が社会人1年目の頃ってあのフレッシュさはなかったと・・・。苦笑

そんな二人に出力のことを教えながら、
そんな二人のフレッシュさを感じながら、

最近、そんなことを思いつつ
仕事をして刺激をうけています
月別アーカイブ