社員の声ブログ

システムグラフィの社風、イベント、業務を社員の目線からお届けいたします

遅まきながらの新年会

2020年01月27日
会社でのできごと
システム開発グループの北川です。

温暖化の影響を実感している福井からお届けします。


冬だというのに・・・福井の冬だというのにぃ
1cmも雪が積もることなく新年が明けてしまいました。
※2020/1/27現在も鯖江周辺では雪が積もっておりません。

スクリーンショット

2020年01月21日
会社でのできごと
クリエイティブサービスGの藤堂です。

私は業務の中で、ホームページのスクリーンショットをとることが多々あります。

以前は「PrintScreen」を使っていたのですが、

ページの下の方は撮れないし、余計なものまで映ってしまうことがありました。

そんなときに出会ったのが、「Fire Shot」です。

 

ランチスペース

2020年01月17日
会社でのできごと
こんにちは。
総務 滝本です。

以前から皆さんのブログにもありましたが、
3階にランチスペースがあり、
大型のスクリーンで映画やドラマをみながらお昼ゴハンをとっています。

それだけでも恵まれた環境なのですが、
そこには、こーいった食材が準備されていまして、




全てshineshine自由shineshineに食べて良いのですdelicious


こちら、全て準備して下さるってるのが
我が総務のKリーダーです。

Kリーダー、いつも ありがとうございますhappy02


感謝しながら、今日も春雨スープを美味しくいただく滝本なのでした。
 

(*^o^*)!

2020年01月07日
会社でのできごと
おはようございます、総務部のコスギです(*^o^*)!

ご挨拶が遅くなりましたが・・

新年明けましておめでとうございます(*^o^*)!
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。

皆様、いいお正月休みを過ごされましたか〜〜fuji

システムグラフィは
1/6~ 仕事始めとなったわけですが、午後からは、毎年恒例の、
餅つき大会 が、行われましたfujifujifuji



いいお天気に恵まれて、
絶好の餅つき日和になりましたよsun

レク係お手製の、豚汁も振る舞われまして、
超・超・超ーーー美味しかったです〜〜〜pigshine
(何度も何度もおかわりさせてもらいました笑)


今年一年、また新たな気持ちで、
システムグラフィメンバーとして、
皆一丸となって、ONE TEAM(ワンチーム)で頑張っていきたいと思いますfujifujifuji


以上、総務部のコスギでした(*^o^*)!

Happy🎄Xmas

2019年12月25日
会社でのできごと
今月から入社しました奥村です。
プリントソリューションに配属になりました🌸
これからどうぞよろしくお願いいたします。shine

そして今日はXmasということで・・・🎅🎄

大掃除

2019年12月20日
会社でのできごと
こんばんは!

あと一週間ほどでお正月ですねーsun
皆様 大掃除は終わられましたか??
システムグラフィも年内の業務最終日にshine大掃除shineがあります
 

無題

2019年12月13日
会社でのできごと
先日、ご来社されたお客様から嬉しいいただきものがありました。

福井県のご当地キャラクターの一つでもある恐竜のshineshineパックshineshineです。




早速使わせていただくと、
中から白いシートではなく、オレンジのシートが出てきました。

顔に貼ってみると、精巧にペイントされていて まるで恐竜のお面をかぶってるようです。

んー これはスゴイ。
クオリティが高すぎます。
家族に驚かれました。happy01

(付け加えておきますが、パックの効果はバツグンでした)

師走に入りあわただしい日々が続きますが
お肌のケアもしつつ、元気に12月を乗り切りたいと思います。

以上 総務 滝本でした。
 

システムグラフィWeb制作部の飲み会は、ゆるい。

2019年11月26日
会社でのできごと
クリエイティブサービスグループのジョウチです。

いやー、
たまにはさ!
仕事から離れてコミュニケーションをとろうじゃないか!

BEER

というわけで、
Web制作のグループ(部署)で飲み会に行きました。

実はシステムグラフィは、会社として社内の飲み会を推奨しているんです!
飲み会代の補助だっていただけます!ありがたや〜!

今回みんなで行ったお店は..

ジーンズの町での展示会 in岡山県倉敷市

2019年11月21日
会社でのできごと
こんにちは!
中日本営業グループの山本です。

11月14日15日と2日間岡山県倉敷市で株式会社アクトオフィスサービス様主催で展示会をしました。

今回の展示会は私が今まで営業先として回っているお客様層が少し違うなと感じました。私は今まで服へのネーム入れやオリジナルTシャツを作成するお客様を中心に営業していましたが、今回の展示会は主に服を作る前の縫製やパタンナーと呼ばれる職業の方が多かったです。
そのためお客さんへのアプローチの仕方にとても苦戦しましたが中日本営業Gのリーダーの藤井さんの話し方を聞いて勉強をさせていただきました。

今までふれてきてきていなかったた業界なのでとても新鮮で楽しかったです。



 

お使いのパソコンの中身をSSDに変更するだけで業務効率UP!

2019年11月15日
会社でのできごと
こんにちは!
最近、「アンパンマンだと思って見に行ったら攻殻機動隊だった」と逆詐欺映画で話題の「すみっコぐらし」の映画が気になっているクリエイティブサービスGの長谷川です。

先日システムグラフィが行っているSSD換装サービスをPRするチラシを作成させて頂きました。
普段はお客様のホームページ制作を主に行っているのですが、
チラシのデザインを作る度に「WEBと紙面のデザインは全く違うな〜」と実感するばかりです。
とても勉強になりました!



最近パソコンの立ち上がりが遅い・・・
すぐにフリーズしてしまう・・・

パソコンの動作が遅いだけでやる気がなくなってしまう・・・なんてことありますよね!
そんなパソコンのお悩みをお持ちの方は、パソコンの中身をHDDからSSDに変更してみませんか・・・?
データのコピー、データの移動、SSD換装まで、まるごとシステムグラフィにお任せください!
月別アーカイブ