社員の声ブログ

システムグラフィの社風、イベント、業務を社員の目線からお届けいたします

資格試験受けました!

2017年10月27日
社員のつぶやき
 こんばんは、システム開発グループの山村です。

少し前になりますが、10/15に基本情報技術者試験を受けてきました。
実は大学生の頃にも受けたことがあったのですが、そのときは合格点にわずかに届かず落ちてしまいました。
画像は当時使っていた参考書で、左側は今回も勉強に使用しました。



今回こそは会場に向かうと、大学生、大人はもちろん、学生服を着た高校生の姿もちらほら。
高校生も受けるんだなあなんて思いながら、試験に臨みます。
大学の頃に受けたものとだいたいは似たような傾向で出題されていましたが、
やっぱり5年近くも経つと「あ、こんな今は問題も出るんだ」と思うような問題もありました。
また、学生の頃はわからなかったけれど、仕事として取り組んでいる今ならばわかるような問題もありました。

試験が終わると解放感もありましたが、やはり合否が気になります。
合格発表は試験から1ヵ月後の11/15の正午です。
合格していてほしいですが、合格であれ不合格であれその結果を受け止めて、頑張りたいと思います!

台風の中・・・!

2017年10月25日
社員のつぶやき
こんばんわ。坂本です。
 
今回のアートは・・・【安藤忠雄】の挑戦!
新国立美術館が10周年ということで、スペシャルな展覧会が行われました。
 
 
 
 
が、しかし・・・台風直撃前だったので、外は大荒れ悲惨でした。
 
内容は、安藤忠雄の作品含む、アイディアメモ・設計図・模型など
半生を振り返るものでしたが、そこで感じたのは「アイディアと理解力」。
 
アイディアのメモ書きが展示してあったのですが、建物のイラストではなく
崩した誰かのサインがメモに書いてあるだけの何これ?っていう殴り書き。
 
流れとしては、そのメモから色鉛筆やペンで建物らしく書いたものを設計図におこす。
言葉では伝えるのが難しいですが理解して図面にすることを考えると頭が痛くなりました。
 
"無いものを作り出す"ということは、大きくなればなるほど
一人ではできないから尚大変ですよね。








撮影可能なものが少なく、大阪にある【光の教会】の再現物と、直島です。
直島にある、【地中美術館】はおすすめです!

 

ヽ(o´∀`o)ノ

2017年10月25日
社員のつぶやき
 おはようございます、総務部のコスギですヽ(o´∀`o)ノ


皆さん!昨日の野球、見ましたか???


クライマックスシリーズ(CS)・ファイナルステージ第5戦で、

横浜DeNA 広島カープ9-3 で勝利!!

1998年以来19年ぶりの日本シリーズ進出を決めたんです!!!!!!


DeNAの、ラミレス監督 の積極采配が
ズバズバと当たったらしいですよ~~~


DeNAの選手の皆さん、ファンの皆さん、おめでとうございますヽ(o´∀`o)ノ


ラミレス監督、スゴイですよね~~~

DeNAの監督は、2015年10月からだそうですが、
ココまでチームを盛り上げることが出来たということは、
何か秘策があるに違いありません!!

これからも、
ラミレス監督に注目です



ラミレス監督、ラミレス監督、、ラミちゃん、、ラミレス、、ラミレス・・・・・



ラミレスといったら、
もうこの機械しか思い浮かびません・・・

屋外専用大型フルカラー・インクジェットプリンタ
 ラミレス です!!


私がシステムグラフィに入社したときに、
出力サービスで使っていた機械の名前です!!!

初代の機械ですよ!!!

懐かしいですね~~~
本当に野球を見ていても、「ラミレス監督」と聞いただけで、
あの機械を思い出します。。。。


本当に、懐かしいです~~~~~
いろんなことを思い出しますね~~~~~~


ラミレス監督は、初心を思い出させてくれる存在です。笑笑笑


入社当時の初心を思い出して、
また仕事に前向きに、頑張って行きたいと思います!!!!!!!!!!


以上、総務のコスギでしたヽ(o´∀`o)ノ







チャットシステム 商品名「CHAT-BOX」リリース

2017年10月17日
社員のつぶやき
こんにちは。平井です。

今回は新商品の紹介です。
2017年9月8日にチャットシステム「CHAT-BOX」をリリースいたしました。

○運営サイトはこちら
http://www.denno-saurus.com/
※9:00~18:00の間しか表示されませんのでご注意ください・・・



顧客対応時、電話でうまく伝わらなかったり、
メールに気づかず対応が遅くなるなどの経験はありませんか?
チャットシステム導入で「サポート効率化」「販売促進」をはかれます。
 
近年、チャットに対応しているWEBサイトを頻繁に見るようになりました。
大手でもZOZOTOWN、DELL、NTTドコモなど続々導入企業が増えています。

グラフィにおいては、プリントソリューションの運営サイトはもちろん、
WEB制作、開発させていただいているお客様にとってもチャットシステムの必要性が大きいと感じ、
商品開発させていただく運びとなりました。

既にチャットシステムを開発している会社が多数ある中、差別化できるポイントとしては、
WEB-BOXをはじめグラフィで開発したシステムとの連携を柱としながら、
独自のメリットを提供できるように改良を重ねていきたいと思っています。

○デモサイトはこちら
http://demo.s-graphi.co.jp/module/chat.php
 

さほど遠くない将来、人工知能との組み合わせでチャットシステムが
従来の電話オペレータに取って変わる時代が来るのかもしれません。

商品開発にハゲマナケレバ・・・!

夏の思い出

2017年10月02日
社員のつぶやき
 クリエイティブサービスグループの北川です。
 
朝、外掃除をしていると枯れ葉が混じっていることに気がつきました。
もう秋なんだなと実感させられました。
 
 
さて、過ぎてしまった夏に子供を連れて京都にある鉄道博物館に行ってきました。
リニューアル前に行ったことがあったのですが、
色々と変わったらしいと聞いたのでお盆の時期に行ってきました。
 
 
建物は3階建て「梅小路機関車博物館」の倍以上の敷地面積に拡張されました。
展示の仕方もどっかの動物園のように電車を上から下から見られたり、
館内に引き込み線が用意してあり、現役の機関車を展示しやすくするなど
色々と工夫がされています。

ウェディングシーズン到来★

2017年09月29日
社員のつぶやき
こんばんは。
プリントソリューションGの伊藤です。

秋も深まり、過ごしやすい日々が続いておりますね

秋といえば!ウェディングシーズン
最近では春よりも秋の方が人気なんだとか。

運営しているWEBサイトでも続々とウェルカムボードのご注文をいただいております

今年の人気はなんといってもキャンバスプリント

なななんと9月は8月の2.5倍ほどのご注文をいただいています
芸術の秋らしく、アートなウェルカムボードが人気なのでしょうか

前撮りの写真を使ったり、似顔絵データを使ったり、油絵風に加工をしたり、
お客様の好みはそれぞれなようです

注文を受けるスタッフとしても、幸せそうな新郎新婦様の笑顔と
素敵なお写真を拝見することが出来て、毎日幸せのおすそわけをいただいています

お式後にありがとうございました!のご連絡をいただいた時は
それはもう何とも言えない嬉しさが・・・

ご結婚をお考えの方はもちろん、
ご家族・ご友人へのプレゼントにも大人気のキャンバスプリント
是非一度ご覧いただけますと嬉しいです



楽しむ

2017年09月28日
社員のつぶやき
 クリエイティブサービスグループの古木です。
 
あっという間に2017年度の半分が終わってしまいました。
4月に立てた目標は達成できたでしょうか。
自分はというと...
 
 
まだまだ勉強が必要です↓↓


 
 
さて、今回は最近心にズシンと感じた言葉を紹介しようと思います。


 

(*´д`*)

2017年09月28日
社員のつぶやき
 おはようございます、総務部のコスギです(*´д`*)

キンモクセイの香る、涼しい季節になってきましたね~~~
とても秋らしく過ごしやすくなってきました~~


そんな気持ちのいい季節になってきたさなか、

先日9/25に、東京・上野動物園の
ジャイアントパンダの赤ちゃんの名前が決まりました~~~



シャンシャン(香香)」ちゃんです~~


こちらのお名前の意味ですが、
呼びやすく、花が開くような明るいイメージ」ということで

小池東京都知事が記者会見でご説明していました!


」という字は、
中国では「人気がある」という意味があるそうです、知らなかったですね~~

これからも
ジャイアントパンダ 「シャンシャンちゃん」に注目ですね!!




・・・名前といえば、こちらの名前は、いまだにナゾです・・・笑



コスギが入社当時からお世話になっている、DIGIO2.5 のキャラクターです

コスギは、勝手に
げじげじ君」と名づけて、入社当時からそのように呼んでます!笑

他の社員の方は、
出次男(でじお)」と呼んでいる方もいましたよ!!

出来る男みたいですよね!!!笑笑笑



こちらの
DIGIO2.5キャラクター「げじげじ君」も、「シャンシャンちゃん」のように
皆に愛されるキャラクターになってほしいものです!!!!!


コスギは、この「げじげじ君」がとっても好き・・です



以上、
総務部の、コスギでした(*´д`*)

ムリは禁物

2017年09月19日
社員のつぶやき
 こんにちは。

総務 タキモトです。


早いもので季節はもう秋ですね。


秋と言えば、スポーツの秋。読書の秋。などなど、いろいろありますが、

食欲の秋。に、だけはしたくないと思ってる今日この頃・・・


最近、女子社員の中で腹筋が割れた方がいらっしゃるそうなっ 

そして、ウォーキングを毎日1時間続けてらっしゃる方がいらっしゃるそうなっ 



スゴイっ!

その向上心。私も見習わないとっ!!

カンタンに出来る事から初めてみようかな、と思ってましたら

テレビで『1日 たった5分やるだけでO脚が直る体操』なるものをやっておりまして、
早速 やってみました。



次の日、膝がズキズキ・・・・

膝 痛めました



私の場合、体重を落とすことから始めないといけなかったみたいです・・・。








トランポリン

2017年09月12日
社員のつぶやき
おはようございます。
クリエイティブサービスグループの入澤です。

昼と夜の気温差が大きくなり秋の訪れを感じている今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
本社の周りの畑では一面に小さな白い花が咲き、通勤途中のちょっとした癒しになっています。
例年なら稲や大麦なのですが、今年は違う作物を育てているようです。

 
(多分、ソバの花?)


さて話は変わりますが、一日中座りっぱなしの仕事のせいかなかなか運動不足が解消できません。
登山部に参加したり、近くのプールに泳ぎに行ったりしているのですが、回数が少ないので他にも自宅で何かできないかと考えていました。

そこで、最近始めたのがトランポリン!
直径1mくらいの個人用ですが、空き時間に5分飛ぶだけで汗だくになるほどの運動量です。
飛び始めた次の日は、久しぶりに腹筋が筋肉痛を起こしました。
普段身体を使っていない証拠ですね……。
自分がトランポリンを飛んでいる姿をさらすわけにはいかないので、想像でお楽しみください

気になった方は「diet step トランポリン」で検索!
新着記事
月別アーカイブ
▲PageTop