社員の声ブログ

システムグラフィの社風、イベント、業務を社員の目線からお届けいたします

福井大学の正門ゲートがパワーアップ

2012年09月23日
社員のつぶやき
こんにちは、システム開発Gの飛田です。

知っている人には今更な内容ですが、
母校福井大学の正門ゲートがパワーアップしました。
設備がどんどん次世代化してきた感じです。

正門はゲートが設置されており、
今まではカードを通して入構する仕組みとなっていました。
カードは、守衛所の用紙に入構理由を記載し、もらいます。

ですが、今ではゲート前のカメラでナンバーの認証を行い、
ゲートを開く仕組みとなっております。
(※入構の際は守衛所のタッチパネルでナンバー等を入力します)
(※次回以降は履歴から基本情報の参照ができるので便利です)

大雪の日とか悪条件での認識率はどうなんだろう。。。気になる

パワフルチャージ。

2012年09月21日
社員のつぶやき
今日はほんとに寒くて、そろそろ半袖も終わりだなと思った、仙台営業所の齊藤です。

最近は、暑かったり寒かったりで、体がなんかグッタリしております。
こんなんではダメですね。

営業たるもの、元気ハツラツじゃないといけません。

そんな時はやっぱりコレです。



カゴメ 「野菜生活100」

 
 http://www.kagome.co.jp/ys100/lineup/#pid01 


出張に出ていると、なかなか野菜って摂れないんですよね。
9月も残すところ、あと1週間。

来週は、野菜生活100、毎日飲もうかな。

レクレーション

2012年09月21日
社員のつぶやき

こんにちわ。

最近、歯医者通いでガム禁止の出力部大連です。

大人になってからの虫歯は大変なので毎日のケアは本当に大事ですので

皆さん、気をつけましょう。

話は変わりますが、システムグラフィは四半期に1回全社員が集まり

社内レクレーションを行います。普段、電話でしか話せないメンバーと

レクレーションを通しながらより、交流を深めていく。楽しいひとときです。

今回、そのレクレーションを企画するメンバーになったのですが

何かと準備に追われそうです。でも、そんな時間も楽しい時間です。

たのしみだなぁ・・・
 

軽井沢

2012年09月21日
社員のつぶやき
どうも、総務部の傅です。



最近の日中関係がねぇ〜
...じゃなくて、

先週の三連休で初めて軽井沢へ行って来ました。


高原だからかわからないけど、

空がより青く見えるように気がした。

そして、日中の気温なんと22℃くらい、とても快適。

一番よかったのは今回泊まったところ、山の中にある、

アメリーハウス軽井沢



最高だった。是非行ってみて欲しい。

ペットも泊まれるよ。

夜泣きする赤ちゃんもOK…


以上です。


よくあること

2012年09月19日
社員のつぶやき
こんばんは、関東グループのH原です。


月に1回くらい、必ずと言って良いほど、

「不在票が入っていたのでお電話しました。〜時までに荷物を届けて下さい。」

「営業所まで荷物を取りに行きたいのですが、よろしいですか?」

という内容の電話が掛かってきます。


明らかに、運送会社のドライバーさんと間違えています。

そして、あまりにも頻度が多すぎます。

何でこんなにも多いのかを考えたら、おそらく「090」と「080」を間違えているのでは?という結論に達しました。


こういう内容の電話が掛かって来るたび、

「私、ドライバーさんでは無いのですが、電話番号をもう一度確認して頂いてよろしいですか?」

という返答をします。


そして必ず、

「あ〜申し訳ありません、失礼しました」

という流れになるのですが・・・


いい加減、飽きました。


電話を間違えてきた人が、思わず心温まる、何かハートウォーミングな返しが出来ないものか?

電話間違えて良かった、と思える返しが出来ないかと思っています・・・。


気の利いた返し、何かないですかね?


これはというものがありましたら、私にお電話下さい。

あっ、くれぐれも「090」と「080」を間違えないで下さい。



ドライバーさんに電話が掛かってしまいますので。


馬鹿話にお付き合い頂きまして、ありがとうございました。

本場の味

2012年09月19日
社員のつぶやき
 こんばんは。WEBマーケティングの宮川です。

とある、火曜日

お昼休憩から帰ってきたら
テンションのあがるこんな素敵なものが〜

マカロンいただきました

部長からのフランス土産

本場のマカロンです  


お・い・し・い〜
濃厚チョコクリームに癒されました〜

夏もおわりかな・・・

2012年09月19日
社員のつぶやき
こんにちは、九州営業GのMです。


先日、九州に台風が上陸しました。


台風が通過した後からか急に涼しくなり、すごしやすい気候になりました。


夏もおわり、秋を徐々に感じる季節になりました。


私は今年の夏、スコールアイスにはまってました。
 

これが甘すぎず、爽やかであっさりとしていて、食べやすく、うまんですこれが! 


いまどき、この旨さとボリュームで62円のアイスなんて珍しい1日2個は食べていました。


なぜかセブンイレブンにしか売ってないのです! 最近、あまり店頭に置いておらず、悲しいです。


冬も販売してほしいな〜


今年の夏をのりきれたのも、このスコールアイスのおかげです。


ありがとう








3連休ぅ~o(^o^)o

2012年09月18日
社員のつぶやき
 またまた出ました ザキアネでごわす


みなさん! 3連休はお出かけしましたか?!

ワタクシはJDNに行ってきました

久々のJDNは楽しかったですよぉ

家族でドライブがてら、3時間ほどの道のり

まだセールが始まったばかりで、品数も多く良いものをたくさん買うことができました

ちょっとつかい過ぎちゃった


JDNと同じ敷地にある、NSLにはジャンボ海水プール目当ての親子が大勢来てました

子供が大きくなったら、プール遊びもいいですね


また、連休の際はどこかにドライブしたいと思いまぁーす


P.S. JDNでは、偶然バッタリSG平井リーダーと遭遇しましたよ




JDN:ジャズドリーム長島    NSL:ナガシマスパーランド

戦慄の夜

2012年09月17日
社員のつぶやき
こんにちは。
北畑です。

ついに行って参りました。
会社内から選ばれた3人で、ユニバーサルスタジオジャパンへ(笑)
9時に会場に着いてから、21時までずっとはしゃぎまくりです

なかでも、一番興奮したのが18時からの『ハロウィーン・ホラー・ナイト』。
照明が暗くなり霧も出てきて、ゾンビたちが会場内を徘徊するという戦慄の夜です。


車の上に乗ったゾンビをみんなが激写中
刺激すると襲ってきます


アトラクションもホラー仕様になっていまして、生まれて初めて「キャ〜」と叫んでしまいました。
いやほんとにもう・・・

期間限定なので、みなさんもぜひ恐怖の夜を体験してみてはいかがですか。
次回は、・・・に行きます。(予定)

手足を伸ばしてきました

2012年09月16日
社員のつぶやき
システム開発Gの北川です。

3連休いかがお過ごしでしょうか。

まだ、日中は暑いですね。


昨日、何を思いついたか「おおきな風呂に入りたい」という

欲求がわき上がってきまして。


一人で行ってきました・・・・
月別アーカイブ