社員の声ブログ

システムグラフィの社風、イベント、業務を社員の目線からお届けいたします

(*´д`*)

2013年05月20日
社員のつぶやき

おはようございます、総務部のコスギです。


5月ですね〜〜〜。初夏ですね〜〜〜。
毎日暑いので、ブラウスを半袖にしてみました。
涼しいです〜〜〜。


朝出社すると、散髪された方、3名ほど見かけました。
見た目も涼しそうです〜〜〜。


その中でも
M氏の髪型が非常に整っていましたので、
どこの美容室いってるの?とたずねましたら、
なんと、カリスマ美容室に通っているらしいです〜〜〜。
M氏、オシャレメンズということが分かりました。


髪型を整えたり、身だしなみがちゃんとしていたり、
清潔感のある、オシャレな男性は素敵ですよね!!!


私も身だしなみや立ち振る舞いなど、
気をつけていきたいと思います…(*´д`*)

 

以上、総務部のコスギでした!!!!!!!!!!!!!!
 

 

初めての展示会

2013年05月19日
社員のつぶやき
 こんにちは〜。
中部Gのコウヤマです。

先週の木、金曜日と私にとって初めての展示会参加となりました。
しかもエリアが北陸を中心とするものなので、
自分にとってはなおさら大切なもの

最初は結構緊張してましたが、
先輩方のやり取りをみていると、自分もお客様と話したいという願望が強くなり、
どんどん前に行けたかなと思います。

喋りはまだまだだけど、
私としては二日間「楽しんで」できたと思います。
今後の仕事も「楽しむ」ことを意識するともっといい活動ができるのかなって感じた次第です

次世代CDケース!?

2013年05月19日
社員のつぶやき
 こんばんは水嶋です。
 
先日会社で変わったものを見つけました。
 
 
こちらです↓
 
 
 
 
熱帯魚をモチーフにしたCDケースらしいです。
ちゃんと熱帯魚っぽい縦縞もあります。
ちょっと締まりが悪いような気がしますが。。。
 
普通に売っているみたいなので気になった方は購入してみては?
「魚CDケース」でググると出てきます。
 

なつかしか!

2013年05月18日
社員のつぶやき
こんにちわ。関西Gの坪井です。

なつかしか!あーなつかしか!
修学旅行以来でしょうか、奈良公園の鹿を見ました
奈良と言えば鹿というイメージが移動中、突然目の前に出てきた事でとてもなつかしさをかりたてられました
修学旅行も奈良は古いのでは?と思いましたが小学生の集団を見たりと以外に奈良の盛り上がりがあるんだな〜
という事を最近感じたこのごろです…
鹿せんべいをかじる鹿、1日どれだけ食べさせられるのだろう?とか太らないのか?
などつまらぬ事を考えながら思い出にひたりながら通りすぎた奈良公園でした
写真撮りましたが調子悪くアップ出来ませんでした事恐縮です

クールビズ。

2013年05月18日
社員のつぶやき
仙台営業所の齊藤です。

さて、システムグラフィも5月からクールビズです。

全国では30℃を超えたところもあり、営業マンにとっては暑くてつらい季節が
やってきたなと思う日々です。

東北でもクールビズで過ごしてみましたが、
まだ寒いですね。
秋田ではお客さんに笑われちゃいました。
そんなこんなで風邪気味です(笑)

話は変わりますが、今日と明日、青葉まつりです。
http://www.aoba-matsuri.com/index.html

行く予定はありませんが・・・。
東北は祭りが多く、青森ねぶた、秋田竿灯祭りと、有名な祭りがいっぱい。
これからが楽しみです。

お笑い

2013年05月15日
社員のつぶやき

こんにちは!関東グループの平尾です

先日、とあるお笑いライブを見に行きました。
そこまでお笑い好きではないのですが、
ストレス発散したいな〜っと思い行ってきました。

予約席はなんと最前列!(・・といっても一番端)
テレビで見ていた芸人さんに興奮しながら、
テンポのいいやりとりに引き込まれました。

それにしても、芸人さんの頭の回転の早さというか、
機転の利かせたトークはまさにあっぱれでした。
よくもまぁ次から次へとおもしろいことを言えるもんやな〜と
感心しました。

またぜひとも行こうと思います〜

 

映画は「4D」!?

2013年05月13日
社員のつぶやき

システム開発Gの北川です。

日曜日の日中に映画館に行きました。

上映時間を待っている間に、
モニターで色々なCMをしていたのですが、
その中に「3Dはもう古い、これから映画は4Dです!」
というのがありました。

説明を聞いてると「体感型映画」という定義で
・振動が伝わる
・風が吹く
・霧が出る
・ニオイがする(個人的にはいらないな)
などなどの効果を味わえるようです。

「遊園地のアトラクションの長いやつ」だという感想と
制作側のこのデータ作成はどうなるのかが気になってしまいました。


機会があれば体験してみようとは思います。
 

風邪にご注意

2013年05月12日
社員のつぶやき
 こんにちは〜。
営業部中部Gのコウヤマです。

最近季節の変わり目か、あちらこちらで風邪気味の人をよく見かけます。

・・・実は自分もそれに違わず、風邪を引いてしまったようです。
来週は初めての展示会参加なのに〜。

自分の場合は1日寝ていれば治せる自信があるので、
日曜日はおとなしく家で引きこもっていますよ

今後は体調管理にも勤めていきます

みなさんも風邪に気をつけてくださいね〜。


997円!

2013年05月10日
社員のつぶやき
こんばんは。WEBマーケティングの宮川です

今週は、弊社のネットショップサービスをあまり知らない方に
商品のご説明をすることが多かったように思います。

説明させていただいた後に注文してもらえるととってもうれしいですね♪
きっかけを作ってくれた営業Tさんと喜びを分かち合いました


ご説明させていただく度、
まだまだ弊社のサービスが知らない方がたくさんいるんだろうなぁと痛感。

たくさんの方に知ってもらえるよう
がんばります

名刺印刷承ります!無料でお見積りさせて頂きます!




トトロの森。

2013年05月07日
社員のつぶやき
どうも、仙台営業所の齊藤です。

ゴールデンウィーク終わりましたね!
こちら仙台は、なんやかんや道が混んでたような気がします。

さて私は、ちょいと山に行ってました。



もう少し時期が早ければこの木々の花粉で撃退されていたでしょうが、
5月なので大丈夫でした。

どこまでも続く木々。どこかにトトロでも住んでいそうな雰囲気の山でした。

軽いトレッキングだろ?と思われそうですが、あくまでこの日はトレーニングです。

この山あわせて7つ山が密集しており、
1日でそれら全てに登る「七薬師掛け」というやつをやったろうと行ってきたわけです。

1つ1つの山は300m位の高さしかないんですが、どれもなかなかのつわもの揃いで、
平均斜度45度、下から山のてっぺんまでずっとロープが張ってあるとか、
さすがに足がどうにかなるかと思いました。

おかげで精神的に鍛えられたような気がします。
5月病なんてかかる暇もなく、筋肉痛と戦いながら今月もがんばります。





月別アーカイブ