社員の声ブログ

システムグラフィの社風、イベント、業務を社員の目線からお届けいたします

一足早く忘年会!

2024年12月09日
会社でのできごと
こんにちはsun
プリントソリューションTです。

先週金曜日にプリントソリューションと出力グループ合同の忘年会がありましたbeer
もつ鍋やお刺身などたくさんおいしいものが食べられて幸せでしたriceball

他部署との合同忘年会は久しぶりでとても楽しかったですscissors
日頃の感謝を伝えたり、いろんな世間話ができていい時間でした!

来年も合同で忘年会できたらいいなーーーーeye


↑写真を撮りすれたのでイメージです…

 

2024年12月06日
会社でのできごと
お疲れ様です。
運転中にすごく綺麗な虹を見つけ、思わず写真を撮ってしまいました。

仕事中に辛い時があっても、ふと綺麗なものを見ると忘れられますね

小顔になった…?

2024年12月02日
会社でのできごと
みなさんこんにちは。
クリエイティブサービスGの池田です。

他の人がたくさん書いていたので、少し気が引けましたが、
自分も社員研修旅行の思い出を紹介したいと思います。

今年の研修旅行は韓国でした。
韓国といえば、美容やスキンケアが非常に進んでいる国として知られていますが、
自分は「小顔マッサージ」を受けたことが印象的です。

な●わ男子の道●君も来てマッサージを受けたという、
韓国エステで小顔マッサージを受けてきました。

感想は、、、、、

あれから二ヶ月・・・

2024年11月29日
会社でのできごと
開発営業のYです。

総務からグループを移動して、二ヶ月が経ちました・・・
業務にも人にも少しずつ慣れてきて、楽しい毎日を過ごしていますhappy01

そして、二階にきてすっごく便利になったことがあります!
自販機が近くなりました!!!shineshineshine



 

倉庫リフォーム

2024年11月29日
会社でのできごと
こんにちは。
総務部倉庫担当のYです。

先週の末に倉庫の蛍光灯の改修工事が入りました。
倉庫内の蛍光灯が従来のものからすべてLEDに代わりました。
おかげさまで手元が明るくなり、作業がしやすくなりました。
これからの時期は日が暮れるのが早くなり、夕方の作業には明るさ必須なので大変助かります。

LEDは蛍光灯の交換もほとんど必要ないので高所作業がないのもうれしいですね。
フォークリフトをうっかりぶつけないよう注意して仕事に励みます。


来週はタオルの入荷など忙しくなりそうですが、頑張っていきたいです。

研修旅行楽しかった〜!

2024年11月29日
会社でのできごと
こんにちは。
プリントソリューションGの伊藤です。

他の皆さんも書かれているように、今年の社員研修旅行は
shine「韓国」shine でしたhappy02

現在、韓国は寒波・大雪のようで、数週間前は汗ばむくらいの陽気だったのに
季節の移り変わりがとても早くてびっくりしていますcoldsweats02



いたるところの街路樹(イチョウ)が黄色に染まっていてとてもきれいでしたmaple


さて、私は入社して早〇〇年経ちましたが・・・
人生初めての海外旅行がこのグラフィでの研修旅行で、
カルチャーショックを受けたことを鮮明に思い出します・・・

 

アンニョンハセヨ안영하세요

2024年11月28日
会社でのできごと
お疲れ様です

システム商品開発GのF イムニダ


システムグラフィでは年に1回研修として海外に行きます

今年は韓国でした


お隣とはいえ日本とは異なる文化があり有意義な時間を過ごせました


昌徳宮(チャンドックン)
 

研修旅行

2024年11月22日
会社でのできごと
こんにちは。
今回の研修旅行は韓国でした。

気温は日本とさほど変わらず過ごしやすかったです。

街並みもキレイで、さすが美容大国だけあって
売ってる化粧品の多さに驚きました。
ガイドさんにすすめられたクレンジングは、毛穴の汚れを取ってくれる優れものらしく
店員さんにやり方を教わり、ものすごーーーーく気になったんですけど
買わずに帰ってきました。(ちょっと後悔・・・coldsweats01

それと食べ物が美味しかったです。特にサムゲタンが気に入り、同じお店に2回通いました。



こちらは、身内に美味しそうに見えないと突っ込まれたサムゲタン。
お土産に4袋買い込みました。

今回、観光地以外の場所にも行けて楽しかったです。
九州メンバーの方、いろんな場所を案内してくださり ありがとうございました!

以上 総務 Tでした。

2泊3日の韓国旅行!

2024年11月21日
会社でのできごと

クリエイティブサービスグループのNです。
先週末に社員旅行で韓国に行ってきました!
写真の料理名は「カンジャンケジャン」生のカニだそうです!
写真のカニは7人前……大迫力で圧倒されてしまいました🦀

(^^♪

2024年11月11日
会社でのできごと
お疲れ様です。総務部のコスギです(^^♪


だんだんと寒くなってきました・・
もう秋が終わってしまうのかと思うと、ズーーン|||となります・・
もうちょっと秋を楽しみたいと思います・・



秋と言えば、、芸術の秋art

福岡営業所のY氏から素敵な贈り物を頂きました(^^♪



マツケンさんのハンコです!
機械で大量生産しているんでしょうが、マツケンさんの髪の毛が上手にハンコで表現されていて
クオリティー最高です(^^♪♪♪♪♪




コスギからみたら、芸術作品です〜〜!

いろんなところに、マツケンさんを押して
仕事は一生懸命していますが、楽しんでおります(^^♪


Y氏いつもありがとう〜〜〜〜〜(^^♪
大事に使わせてもらってますよ〜〜〜〜〜(^^♪


いつももらいっぱなしなので、
今度Y氏になにかお返しをしたいと思います(^^♪

以上、総務部のコスギでしたart


マツケンさんグッズがたまっていく〜〜嬉(^^♪ オーレッ♪♪♪♪♪
月別アーカイブ