社員の声ブログ

システムグラフィの社風、イベント、業務を社員の目線からお届けいたします

(б∀б)

2019年04月19日
会社でのできごと
おはようございます、総務部のコスギです。

暖かくなってきましたね〜〜sun
春ですね〜〜sun

先日、塚町オフィスに用事があって行った際に、
花壇にカワイイお花が咲いていましたよheart01


チューリップです〜〜〜tulip

この子は、去年も咲いて、
今年も元気に咲いてくれました〜〜tulip

数日前に、塚町メンバーに、
この子が咲いているか、なにげに確認していた、自分がいましたね。


年度始めで、多忙な毎日を過ごしていましたが、
このチューリップに癒された気がしますtulip


ますます張り切って頑張ろうと思いました!!!!!!!!



システムグラフィのGW休業期間は、
4/27(土)〜5/6(月)
となります。

高速道路の混雑や、運送便の物量も多くなり、
荷物が希望の納期に到着しない可能性もございますので、
納期に余裕を持って、ご注文をいただきますよう
宜しくお願い致します。



以上、総務部のコスギでした(б∀б)tulip

同行

2019年04月18日
会社でのできごと
新入社員のむかいです!

今は中日本グループで営業に同行させていただいてます!
大先輩の対応には学ぶことが沢山ありますね!
私自身も早く馴染めるように大胆に盗める技は盗んでいこうと思います。

さて・・・そんな大先輩との同行先はななななんと四国ですよ!!!
色々な土地に行くことができるのは営業の楽しみの一つですね。

実は初めての四国ですがそう遠くない未来には47都道府県全制覇しちゃうかもしれないですね
興奮のあまり手元がブレてしまいましたが吊り橋ですよ!
何故かアメリカに来たような気持ちになりました

無題

2019年04月16日
会社でのできごと
新入社員の竹内です。
昨日、今日と出力施工部で研修でした。

ステッカーを切ったりしたのですが、普段カッターを使わないため
まっすぐ切れなかったかったり、下まで切れていないことが何度かありました...
慣れたと思ってしまうと、怪我につながるのでカッターを握っている間は気が抜けませんでした。


この2日間でなんだか愛着がわいたような気がします。
これからは家でもカッターを使うようになるといいな...
 

無題

2019年04月11日
会社でのできごと
桜が一気に咲いて暖かくなったかと思いきや、寒い日が続き残念に思うむかいです。

さて、現在私はプリントソリューショングループにて研修しています!
この部署での研修は主に名刺を触らせていただいているのですが、私がカットした名刺が全国のお客様の手元に届くと考えると感慨深いものがありますね。

そして、今日は以前ナカジマさんがおっしゃっていた研修を行いました!!
なんと便利なカス取り!バトンを受け取ったからにはブログに書かなくては!!と意気込んでいたのですが、人気過ぎて私の手元には回ってこず・・・次の機会に使ってみたいと思います!
 

最終日

2019年04月09日
会社でのできごと
新入社員のむかいです。
今日で総務部での研修が最後となりました。

私の中で総務部と聞くと花形のようなイメージがありましたが、
実は電話対応だけでなく、倉庫での検品作業や出荷のために梱包作業をしたりと意外とパワフルに動き回っていました。

三日間と少ない期間でしたが、初日に作った内線番号の表や領収証の作成など意外と全社員さんに関わることができたのではないかと感じています!

明日から新しい部署での研修ですが、頑張って吸収できることは吸収していきたいと思います!


家の近くに春を見つけたのでパシャリ。
 

1週間

2019年04月08日
会社でのできごと
新入社員の竹内です。
入社して1週間が経ちました。
入社式が懐かしく感じます......

今日は、主に名刺の検品をしました。
大量の名刺をひとつひとつ確認していくのは大変な作業ですが、
大切な作業なので気は抜けません。終わるころには、手がかさかさでした。

少しずつ慣れてきた部分もありますが、
まだまだ覚えることはたくさんあります。
これからも研修頑張ります。
 

仕事道具

2019年04月05日
会社でのできごと
こんにちは。
プリントソリューショングループのナカジマです。

私が好きな仕事道具は下記のカストリ棒。


下記のラバーシートを剥がす際に使うのですが、あるのとないのでは雲泥の差。


どこかにおいておくとあっという間に他の人持っていかれる、超レアアイテムです。

ちなみに、来週新人研修の際に使います。
新人に、このカス取り棒の良さと、ラバーの良さを知ってもらい、加工方法やテクニック、特徴などを学習してもらおうと思います。


新人研修の結果は新人がブログで書くに違いない・・・。

初の同行

2019年04月05日
会社でのできごと
こんにちは、新入社員の長谷川です。

今日は研修で初めて営業の同行をさせていただきました。
福井県内のさまざまな会社を訪問し、先輩方が実際に営業する様子をうかがいました。

市内は何度も訪れているはずなのに、何もかもが新鮮で
全く新しい世界に来たような気分です。
そして次々と目的地へ赴く先輩方はとてもスピーディで、営業は素早さと的確さが
求められるのだと実感しました。


車の窓から綺麗な桜も見ることができて、春はいいなあと感じました。

先輩方を参考に、早く一人前になれるよう頑張っていきたいです!

座学研修と誕生日!!

2019年04月04日
会社でのできごと
こんにちは!!
新入社員の山下です。
4月4日の今日はなんと!!山下の24回目の誕生日でございますbirthday
なのでなんと同期の向さんから
いただきました!!ありがとうございます。


そして今日は基本座学の最終日でした。
この4日間は会社のことを深く聞けたり、自分の足りないところのわかる充実した研修でした。
ご指導いただいた先輩方、本当にありがとうございました。

明日からは現場研修頑張ります!!

座学終了

2019年04月04日
会社でのできごと
新入社員の竹内です。

この4日間で知らないこと、知っていたつもりのことが多く
勉強しなければいけないことがたくさんあると分かりました。

明日からはそれぞれが各部署に分かれての研修です。
4日間教えて下さった先輩方ありがとうございました。
各部署でもよろしくお願いします。

月別アーカイブ