自分ごとですが、最近風邪をひいてしまいました
社会人なのに風邪ひきまくりです。
何日風邪で有給使ったか・・・
マスクが大活躍です。
うがい、手洗いこれはもう社会人として常識ですね。
自己管理をしっかりしてこそ一人前の社会人だと思います。
はい、すみませんこれからはこまめにするように心がけます
さうがに今回でもう懲りたのでしっかり自己管理をして、
一人前の社会人になります。
ただそろそろ花粉が・・・
またマスクが大活躍か・・・



こんにちは![]()
総務部の小杉です![]()
今日はDigioのキャラクターについて紹介したいと思います![]()
Digioバージョン2.5 のキャラクターです![]()
Digioですが、バージョンアップしておりまして、現在は、Digio4になります![]()
是非、覚えておいてくださいね![]()
私は、このキャラクターを勝手に”ゲジゲジ君”と呼んでいます![]()
本当の名前は、”出字男”???不明です![]()
これは、ゲジゲジ君のシールが貼ってある普通のメジャーです。
私が入社したころ、展示会の粗品として配布していました。
会社のいたる所にあります。
一緒に仕事をすることになりましたら、一度探してみてください。
このゲジゲジ君ですが、
最初は、気持ち悪い(←かなり失礼・・
)と思っていましたが、
見るたび&入社年数が増えるにしたがって愛着がわき、
今では、小杉専用ファイルの背表紙には、必ず入れています![]()
![]()
![]()
なんか・・かわいいです![]()
入社した頃の初心を忘れずに、仕事に励む小杉なのでした・・![]()
こんにちは。
新入社員のザキアネです。(といっても転職組ですが)
私は現在、松村広芸社にて研修中の身です。
早いもので、入社して1ヶ月が経過しました。
毎日、学ぶことが多く、とても充実した日々を過ごしております。
自己紹介といっては何ですが、私は趣味でバレーボールをしています。
9人制とソフトバレーをやっていて、それぞれ面白さが違います。
それぞれの魅力について、ここで熱く語りたいところですが、
語りだすと長くなりそうなので、それはまた次の機会にとっておきます。
バレーボールには、レシーブ・トス・スパイクという3つの基本動作が
ありますが、その中でもスパイクは高くジャンプしないといけません。
学生時代は、何もしなくても余裕で高くジャンプしてスパイクをキメていたのですが、
社会人10年目ともなると、なかなかそうはいかなくなりました。
でも、バレーをするからには高くジャンプして、かっこいいスパイクをキメたいじゃないですか!!
というわけで、日々筋トレに励んでおります。
筋トレの世界も奥が深く、これもまた語りだしたらとまらなくなるのでやめておきます。
これからも、体が動くうちはバンバン跳びまくって、気持ちよくスパイクを
キメてやるぞーーーーー!!!!!
そういうわけで、これからもバレー馬鹿になりつつ、仕事に励んで参ります。