社員の声ブログ

システムグラフィの社風、イベント、業務を社員の目線からお届けいたします

お盆休み!

2015年08月18日
社員のつぶやき
 こんばんは!プリントソリューションGの小西です
 
 
お盆休み三連休が終わりました!
皆様能登に行ったり仙台に行ったり海に行ったり満喫していたみたいですが
私は特に予定を決めず福井でのんびりコースでした<^!^>


急遽花火大会に行ったり、ご飯に行ったりなど
なんやかんや充実しておりました(^^♪


写真は、花火を・・・と思いましたが続いているので
友達といったカフェの前菜をのせておきます
 

無題

2015年08月13日
社員のつぶやき
営業マーケティングの李です。

先月に名古屋の港祭りへ行きました。

花火はとても綺麗でした。




花火

2015年08月12日
社員のつぶやき
 こんにちは
 
プリントソリューションGの松田です('ω')
 
先日友人と海に行って花火をしてきました!
ホームセンターで打ち上げから手持ち花火まで
さまざまな種類の花火を購入して楽しみました




 
最後の線香花火とか
とっても切ないですよね〜(-ω-)
切なさを感じる間もなく
潮風に吹かれてすぐ落ちちゃいましたが(笑)
 
残り少ない夏を楽しみながら
暑さに負けず乗り切っていきたいものです♪

皆さん、夏バテ、大丈夫ですか?

2015年08月07日
社員のつぶやき
こんばんわ、総務、藤田です

もう夏まっさかりですね!
ということで、
お中元が贈られてくる季節ですね
そろそろ終盤ですけども(笑

昨日はお取引先から、大ーーきなスイカを頂きまして!

美味しく頂きました、ありがたく。
お礼状もお送りしてます、心をこめて。
お取引先の対応されてる営業さんも、ありがとうございますーー
いつもお疲れ様です!!

私も夏バテしないよう、この夏を乗り切りたいと思います!!

親知らず

2015年07月24日
社員のつぶやき
こんばんわ、営業マーケのオサダです。
平穏な日々を送っていた僕もついに親知らずを抜かざるを得ない事になりました。

全然痛くもなんともないんですがつい先日ホウレンソウを食べていたら欠けました。
ホウレンソウで欠けるって冷静に考えたらヤバいですよね。
というわけで歯医者さんに行ってきました。

なんか高そうな機械でレントゲンをいろんな角度から撮るのですけど時代は進歩していました。
レントゲンのカメラが僕の周りを周りはじめます。
正直意味が分からなかったけど高そうな機械でした。

レントゲン写真を見ると親知らずの中に空洞が・・・
どうやら奥にありすぎたせいで見えないところから虫歯になっていたようです。
「もう治療も糞もないので抜きましょう」
と言われ散々渋ったのですが・・・
「抜く以外の治療法が無いです(キッパリ)」
と言われたらもう抜くしかなくなりました。

正直とてもビビッてるのですが来月抜いてきます・・・
みなさんも歯は大切に・・・

ハァ・・・


ぶらり神戸旅行

2015年07月22日
社員のつぶやき
こんにちは
プリントソリューションGのキタバタです。

この前の3連休に神戸のほうにちょいと行って参りました。
直前まで台風が心配でしたがぎりぎり大丈夫でした。

いやー、はしゃいでそしてめっさ楽しみながら歩き回っていたので足が棒のようになってしまいました。
若干筋肉痛・・・

ポートタワーから鮮やかな観覧車のネオンもとれて大満足。



花火大会

2015年07月21日
社員のつぶやき
 こんばんは

プリントソリューションGの大越です。

先日花火大会に行ってきました

いつの間にかもうそんな季節です!

社会人になって本当に季節が変わるのを早く感じます
いつの間にかこんな年か!とハッとします

けどいくつになっても夏は思いっきり遊んで過ごしたいですね
おばさんになってもです

今年もいい夏を過ごせますように


Winユーザーの僕がMacを買ったおはなし

2015年07月18日
社員のつぶやき
 はいどうも、10歳でWindows95を触って以来生粋のWinユーザー、メディアサービスグループの山田です
…まぁタイトルを見れば何が起こったかわかることでしょう。
 
そうです、ワタクシこの度
Mac book Proを購入いたしました!

(13インチモデルのストレージ128GB)

世間一般では「デザイナーってのはMacを使うべき」という認知が多いかと思いますし、私自身そういった記事を何度も見ておりました。
が、ずーっとwindowsに触れてきた私にとっては「Macって何がそんなにいいの?」という疑問だらけ。
実際「こういう理由でMacが優れているんですよ〜」という記事は、イマイチ納得できるものも少なく…、といった状況。

じゃあ実際に使ってみようじゃないか!
というのが購入の動機の一部です。

では実際に1週間ほど使った使用感なんぞを下記に記しますので、これからMacを買うWinユーザーの方は参考にしていただければいいかな〜と思います。

部外者ですが。

2015年07月17日
社員のつぶやき
こんにちはー
総務、藤田ですっ!!

夏はグラフィの菜園部が非常にアクティブです。スバラシイ。。
毎日のように何かしら収穫してきては部内で配ってる模様です。

今週の月曜日は、私も収穫をちょっとお手伝いしまして。


すごくないです?
この量もですが、この、一番前のキュウリのカタチ。
あは。愉快。いったい誰が食べたんでしょーか(笑

先日はスイカなんかも採れまして、
私も部外者ながら、おこぼれに預かりました。
・・・・・・写真とるの忘れました。失敗しました。

さて、台風がきてますね。
野菜たち、大丈夫だといいんですが・・・

生き残った野菜は、きっと逞しいので美味しいことでしょう。

台風一過のあとは、ある意味、テンションが上がるので、
私も火曜日、テンション上げて仕事できるといいなー

買い物

2015年07月13日
社員のつぶやき
 こんばんわ。営業マーケティングの大連です。最近、よく音楽ライブにいくのですが、その時に「持ち物をコンパクトにまとめたい」と思い写真のようなものを買いました。携帯や小銭、タバコなどがまとめられるので重宝しそうです。今月末に苗場で開かれるイベントで初めて使います。使用初日で失くしてしまうようなことにならないようにしっかりとイベントを楽しみながら、物を失くさないように気を遣おうと思っています!!

新着記事
月別アーカイブ