社員の声ブログ

システムグラフィの社風、イベント、業務を社員の目線からお届けいたします

(#^^#)

2025年06月30日
社員のつぶやき
おはようございます、総務部のコスギです(#^^#)



先週持ってきたアジサイですが、とっても綺麗に咲いています(#^^#)

可愛いですね〜〜cute

家にも飾っているのですが、暑すぎて、すぐ枯れてしまうんです泣
会社に持ってくると長く楽しめるので、嬉しいです〜〜癒されます〜〜cute

グラフィへご来社の際は
カウンターのお花で癒されてくださいね(#^^#)

まだ梅雨明け宣言は出ていませんが、天気のいい日が続いていますので、
水分を摂って、熱中症には十分に、お気を付けてください・・!!


以上、総務部のコスギでしたsweat01


もうすぐ健康診断です・・search

プレゼント企画開催中!

2025年06月27日
会社でのできごと
こんにちはsun
プリントソリューションTです。

プロジェクトマネージャーとして担当しているうちの子グッズ紹介用の
インスタグラムアカウント「original_pet_goods」にて
新商品『ハンズフリーUSBファン』のプレゼント企画を開催中ですpresent

フォローとコメントをするだけの簡単応募となっておりますgood

「ハンズフリーUSBファン」プレゼント企画開催中

「original_pet_goods」はフォロワー様1万人突破を目指しておりますので
ぜひフォローしてください!
 

菜園部にて夏野菜を植えました

2025年06月19日
部活動報告
こんにちは。
プリントソリューショングループのKです。

まだ6月半ばだというのに、既に各地から猛暑日だという声が聞こえてきますね。

最近、菜園部では、夏野菜を植えました。
作業をしたのは8時半ごろだったのですが、日差しが強く、少し汗をかきました…。

手前側左から、ピーマン、トマト、きゅうり
奥側左から、とうがらし×2、なす の合計5種類です。

きゅうりは本当にたくさん採れます。
去年の活動を参考に、あまり大きくなりすぎないように(ズッキーニみたいになってしまうので)気を付けて育てたいです。
知り合いから、もっと朝早くに採らないと、日中少しの時間で大きくなりすぎてしまうと聞いたのですが、そんな朝早くには来れないなあと悩んでいます。

ひとまずは、おいしく育つようお世話に励みたいです。
育った野菜で夏野菜カレー、辣子鶏を作るのが今から楽しみです!

(-_-;)

2025年06月18日
社員のつぶやき
お疲れ様です。総務部のコスギです(-_-;)

北陸地方梅雨入りしましたが、今週は晴れが続いていて
全国的にも猛暑日もあり、福井も毎日暑いです・・(-_-;)

水分補給をして、熱中症にはくれぐれも気をつけてください(-_-;)

そんな暑い日が続きますが、熱々が入りました〜〜cafespa


はいーアツアツコーヒーです〜〜cafespa

暑い時期にすみません、こちらは梅雨入りする前に撮ったものですcafe

なんかすごく美味しそうに入ったので、秒で写真を撮ってお出ししましたcafe
(早くもってけー)

デロンギのコーヒーマシンで豆から挽いて、コーヒーを抽出しているので
とっても美味しいんですcafecafecafespa

冬は飲むとホッとしますcafe

もう夏になろうとしていますが汗汗汗
システムグラフィご来社の際は、こちらのコーヒーでホッとしてくださいねcafe


以上、総務部のコスギでしたcafespa



梅雨にピッタリのアジサイを持ってきました〜〜diamond誰か映ってる〜笑

保冷バッグキャンペーン中!

2025年06月13日
会社でのできごと
こんばんは。プリントソリューションGの伊藤です。

いよいよ梅雨入りしましたね・・・rain
梅雨入りした途端一気に湿度があがりジメジメモードになったのでびっくりしていますwobbly

かと思えば来週は猛暑日になるとか・・・sun
身体がついていけるのか、今から不安ですcoldsweats01

さて、プリントソリューションGが運営しているプリントンバッグでは
もうすぐそこに控えた夏を出来るだけ快適に(無理か)迎えるべくbomb

保冷バッグ10%OFFキャンペーン を開催中ですshine

( 一o一)

2025年06月13日
社員のつぶやき
おはようございます、総務部のコスギです( 一o一)

北陸地方は梅雨入りしたそうです・・( 一o一)
今日は晴れていますが、
来週の週間天気予報は、雨とか晴れとか雨です・・

気分も雨になりそうなので、自宅から持ってきました・・noodle


カップヌードルのノーマルとカレーですnoodle
たまに食べると美味しいですよね〜noodle 高校生の時お友達と帰りに学校の前の店で食べてました笑

ご紹介したいのはそのメモ帳なんですnoodlenoodlenoodle

トマト味と、シーフードもありましたが、ヘビロテで使用して無くなってしまい
残ったのが、ノーマルとカレーになりました汗

ドラえもんと合わせて 3種類、メモ帳を使っています。どうでもいい情報ですみません汗

メモ帳はいくつあってもいいですね、
IT化・AI化が進んでいますが、メモ帳も同時に使っていきたいと思いますnoodle


以上総務部のコスギでした( 一o一)



小さい葉っぱが出てきましたbud

メモリアル休暇

2025年06月06日
社員のつぶやき
プリントソリューション部 Sです。
先日、今年分のメモリアル休暇を2日程、消化し東北方面に旅行に行ってきましたぁーー
初めての県でしたが、基本何事もあまり期待しない主義ですが、、、、typhoon

shine予想通り、期待以上の旅行でしたーー笑shine
念願の大間のマグロを食べてたり、世界遺産や国立記念公園など、この歳だからこそ
とても感動する体験ばかりでしたapple

あと2県を制覇すれば47都道府県、全て制覇ですheart01
小さな私の人生の目標ですが叶うと信じて、日々頑張りますpunch

▼世界遺産の青池です。
この日の水の透明度は今年一番との事で、本当にラッキーでしたscissors


▼大間のまぐろです。
味は差ほどでしたが、本州最北端に来た事に満足でしたnotes

月に1度の清掃活動

2025年06月03日
会社でのできごと
こんにちは、プリントソリューションGのTです。
先日清掃活動がありましたsun

システムグラフィでは、月に1回、社屋周りの草むしりやゴミ拾いをしています。

今年度2回目の活動でしたので、
前回あまりできなかったところは雑草だらけでしたcoldsweats01
毎回無心でむしっています。

雑草が突き出てていた花壇も綺麗になりました〜shine

草むしり後の花壇
月別アーカイブ