社員の声ブログ

システムグラフィの社風、イベント、業務を社員の目線からお届けいたします

メモリアル休暇

2021年06月25日
社員のつぶやき
こんにちは
 
出力メンテナンスGの森です。
 
先週、メモリアル休暇を頂き、長男の誕生日をお祝いしました。
大切な時間を家族で過ごさせていただきました。
 
子供の成長はあっという間だと思う反面、
まだまだこれから出来ることが増えるのが楽しみです。

(*^o^*)

2021年06月17日
社員のつぶやき
おはようございます、総務部のコスギです(*^o^*)

お花ネタが続きますが・・sweat02

システムグラフィの花壇ですが、今年もキレイに咲きました〜〜fuji



サツキが、満開です〜〜〜〜〜〜cutecutecutecutecute



先日、草むしり大会で、雑草を取り除いたからか、
一層、綺麗に咲いているように見えます〜〜(*^o^*)

とっても鮮やかで、可愛いピンク色ですね〜〜cutecutecute
なんだか、元気をもらえます〜〜good

システムグラフィの近くを通りかかった際は、
ぜひご覧になってくださいね!

以上、
総務部のコスギでした〜〜(*^o^*)cute

いい天気〜〜〜shine

懐かしい!!!

2021年06月11日
社員のつぶやき
こんにちは、関東営業所のNです。

今日は、朝、会社へ行く途中に自分が通っていた小学校の前を通ったので写真を撮りました。



実は、自分の子供たちも同じ小学校に通ってました。笑

私の子供の3姉妹は、今や子供もいるお母さんに成ってます。息子だけ、まだ20歳独身です。

久しぶりに、色々当時の事を思い出して懐かしい気持ちに成りました。

 

プリンターは難しい子です

2021年06月04日
社員のつぶやき
出力のTです。
仕事で普段よくプリンターを使われる方は多いと思います。ボタンをポチッとすれば欲しい絵柄や文章をかんたんに紙に起こしてくれる便利な子に思えますが、僕らメンテナンスマンにとってはエキセントリックボーイという感じです。
お客様先のプリンターの機嫌が悪くなると僕らが出動してご機嫌取りに上がるわけですが、ちょっと部品を替える程度でおとなしくなってくれる子もいれば、延々と駄々をこね続ける子もおり、こうなると結構しんどい。
時間がかかってしまうと僕も調子が悪くなってくるため、ラーメン食べて自分のご機嫌取りです。

 

道具紹介

2021年06月04日
社員のつぶやき
こんにちは、出力メンテナンスGの森です。

今回は、業務で欠かせない道具について紹介させていただきます。

カッティングシートのカス取りのご注文をいただくことが多くなりました。
その際に、カス取り作業をやりやすくしてくれるものです。

商品名としては「ウィーダー」という名称です。


先端のカーブ部分がとても作業がしやすくて、使っていなかったころには戻れません。

( ´ ▽ ` )ノ

2021年06月04日
社員のつぶやき
お疲れ様です。総務部のコスギです!

先週ですが
とっても嬉しいことがありました〜〜〜cutecutecute


いつも通り仕事をしていたら、
クリエイティブGの、riceballさんが、現れて、

「コスギさぁ〜〜ん、咲いてた〜〜〜riceball

といって、
可愛いお花を持ってきてくれたんです〜〜〜cute

聞くと、駐車場のキワに咲いていたそうですcute

名前を調べてみたら、
サンジャクバーベナ(ヤナギハナガサ)
という名前のお花でした。


さっそく、カウンターに飾らせてもらいました!

(その後、自分でも探しにいき、追加で、数本足しました笑)


riceballさん、
ありがとうねーー( ´ ▽ ` )ノ cute


お花好きのコスギは、
その後、気分良く仕事ができました。笑



以上、総務部のコスギでした( ´ ▽ ` )ノ 


ピントがお花に合ってませんでした・・・・・ごめんなさいcrying

しいたけ

2021年06月03日
社員のつぶやき
みなさんこんにちは。
最近私の家では椎茸を育てています。
ブナの木に椎茸の菌を植え付けて、生えてくるのは来年だそうです。

どんな感じで生えてくるのか楽しみです。

日経新聞

2021年06月02日
社員のつぶやき
関東G山内です。

コロナのおかげで外出が出来ず、日々何もする事がありません。
けど、この何もする事が無い状況こそ自身を成長させてくれるキッカケを与えてくれるのかもしれません。



日経電子版有料会員になりました。



素晴らしいです。
無料会員の時と有料会員の時では、見る時間が圧倒的に違います。
何故もっとはやく会員にならなかったのか。
若いうちは自己投資にお金をかけろと言いますが、日経電子版はまさに投資すべき情報収集ツールだと思いますのでまだの方はポチってください。

勉強になるもんですね

2021年05月28日
社員のつぶやき
みなさま、こんにちわ。中日本グループ関内です。
外食は控えるべき日々が続いておりますが、先日の休みにどうしても「肉肉した」おいしいハンバーグが食べたくなり、ある料理研究家のかたがアップしていたYouTube動画をもとに作ったハンバーグがこちらです。
ひじょうににおいしく、ジューシーでした。
その名も「至高のハンバーグ」

父の日が近づいてきました

2021年05月27日
社員のつぶやき
こんにちは、塚町オフィスの若林です。
今年も父の日がやってきますね。私は15年ほど前に父親を亡くしているので父の日にはお墓参りに行ってお花を添えて、草むしりをして帰るようにしてます。
今思えば、生きているうちは居るのが当たり前の存在で、あまりプレゼントなど感謝の気持ちを伝えることが少なく、居なくなった今は後悔する日がたまにあります。嫌な時があるとお仏壇に手をあわせて心を落ち着かせる時もたまにあり、今でも私にとってはかけがえのない存在の父親ですshine

さて、前置きが長くなりましたが
プリントンバッグでは、いま父の日キャンペーンで「ギフトラッピング」もしくは「ギフトBOX」をご注文頂いたお客様に限り「ギフトカードとアレンジフラワーアロマローズ(造花)」が付いてきます。

是非この機会にお父さんにオリジナルのプリントをしたバッグをプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
ご注文お待ちしておりますheart04
月別アーカイブ